MASKのゲーム情報局

コナンアウトキャスト回復量比較!おすすめ回復アイテムはこれだ!

コナンアウトキャストでは回復するのは重要で、
よく使用してると思いますが、回復量が
よくわかりませんでしたので1番効率良く
回復できるのは何かを調べました。

目次

調査する回復アイテムは?

回復するアイテムは食料やアロエエキスなどですが、
1秒辺りの回復量が違います。

今回調べる項目は
1秒間にどれだけ回復するか、
効果時間はどれくらいもつのか
ストップウォッチで計測。
どれほど回復したか総回復量。
そのアイテムの作り方
調べた対象は自分で制作できるもの
のみとさせていただきます。

あぶり端肉
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
端肉をたき火・大たき火・
囲炉裏に入れて焼く。

雑魚モンスターから採れるイメージ
最序盤でお世話になる肉。

 

ステーキ
1秒間に2回復
効果時間:約10秒
総回復量:40

作り方
食肉をたき火・大たき火・
囲炉裏に入れて焼く。

カメが倒せるようになると手に入るイメージ、
長い間お世話になった食料。
草食動物から出たり出なかったりする。
個人的にはカメ肉。

 

あぶり尻肉
1秒間に4回復
効果時間:約10秒
総回復量:80

作り方
希少肉をたき火・大たき火・
囲炉裏に入れて焼く。

最もお世話になっている肉。
サイやゾウから希少肉が取れるが
中型のサソリからも取れるので
サイやゾウが倒せない方は、
中型のサソリからゲットすると楽。

 

調理した魚
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
まずそうな魚をたき火・大たき火・
囲炉裏に入れて焼く

水辺で魚捕りカゴを置けば手に入る魚。
圧搾機で油を採るのにも役立つ。

 

調理したうまそうな魚
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
うまそうな魚をたき火・大たき火・
囲炉裏に入れて焼く

水辺で魚捕りカゴを置けば手に入る魚

 

調理した希少な魚
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
希少な魚をたき火・大たき火・
囲炉裏に入れて焼く

水辺で魚捕りカゴを置けば手に入る魚

 

調理した甲殻類
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
まずそうな甲殻類をたき火・
大たき火・囲炉裏に入れて焼く

水辺で甲殻類捕りカゴを置けば手に入る甲殻類。
ぱっと見かっぱえびせんを思い出した。

 

調理したうまそうな甲殻類
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
うまそうな甲殻類をたき火・
大たき火・囲炉裏に入れて焼く。

水辺で甲殻類捕りカゴを置けば手に入る甲殻類。

 

調理した希少な甲殻類
1秒間に2回復
効果時間:約10秒
総回復量:40

作り方
希少な甲殻類をたき火・
大たき火・囲炉裏に入れて焼く。

水辺で甲殻類捕りカゴを置けば手に入る甲殻類。

 

調理人肉
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
人肉をたき火・大たき火・
囲炉裏に入れて焼く。

人からはぎ取れる肉。
食べたくなかった。

 


1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20
カメの巣から採取など。
空腹と乾きが少し回復する。

水分補給もできるので水袋が
無かった時によく食べていた。

 

アロエエキス
1秒間に4回復
効果時間:約10秒
総回復量:80

作り方
炎の大釜にアロエの葉を
10個入れ煮詰める。
技能炎の大釜取得で
生産可能。
食料の回復と重複する。

回復が重複するのは大変ありがたいが、
持てる量が10個しか持てないのと、
ショートカットに入れると食料と
エキスで2枠埋まるのが難点。
ボスに挑む用と使い分けるべし。

 

うまそうなごちそう
1秒間に3回復
効果時間:約10秒
総回復量:60

作り方
食肉1個・卵1個・干しベリー5個を
かまどに入れて調理。
体温が温まる効果が付く。

干しベリーを5個も使うので
料理するのが面倒。

 

希少なごちそう
1秒間に5回復
効果時間:約10秒
総回復量:100

作り方
希少肉1個・卵1個・干しベリー5個を
かまどに入れて調理。
体温が温まる効果が付く。

干しベリーを5個も使うので
料理するのが面倒。

 

肉の切れ端
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
端肉1個・塩5個を
かまどに入れて調理。
体温が温まる効果が付く。

塩が取れるようになれば
料理しても良い。
自分は作らなかった。

 

魚肉の切れ端
1秒間に3回復
効果時間:約10秒
総回復量:60

作り方
まずそうな魚・うまそうな魚・希少な魚
各1匹をかまどに入れて調理。

魚三昧の料理、余ってたら作るかもしれないが
まずそうな魚は油に変えるため、
あまり作らない。
説明文が肉の切れ端と同じ。

 

スープ
1秒間に2回復
効果時間:約10秒
総回復量:40

作り方
精製水・端肉・塩を各1個を
かまどに入れて調理。

精製水は作るのが大変なので
作らない。

 

精製水
回復せず

精製水は・・・・・・

 

調理した卵
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
卵をかまどに入れて調理。
喉の渇きは回復しなくなる。

生卵は喉を潤すので焼かない。

 

スパイスステーキ
1秒間に2回復
効果時間:約10秒
総回復量:40

作り方
食肉1個・香辛料2個を
かまどに入れて調理。
体温が温まる効果が付く。

香辛料を探すのが大変。
もったいなくて作れない。

 

スパイス尻肉
1秒間に4回復
効果時間:約10秒
総回復量:80

作り方
希少肉1個・香辛料2個を
かまどに入れて調理。
体温が温まる効果が付く。

香辛料を探すのが大変。
もったいなくて作れない。

 

干し肉
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
食肉を乾燥台に入れ干す。

干せば長持ちするので、
序盤で活躍する。
しかし、回復量は減るのでもったいない。

干し魚
1秒間に1回復
効果時間:約10秒
総回復量:20

作り方
まずそうな魚・うまそうな魚・希少な魚
どれか1個を乾燥台に入れ干す。

干せば長持ちするので、
序盤で活躍する。
魚ならどれでも良いのが
制作を楽にしている。

まとめ

回復の効果時間は全部10秒なので
単純に1秒間にどれだけ回復するかで
総回復量が変わってくることがわかりました。
ストップウォッチで計ったところ全て
10秒台でしたので約10秒と
記載させていただきました。

1番驚いたのは、1秒間に◯回復と
ステータス効果が書いてあっても、
0.5秒に◯回復しているので実質は
表示されている回復の
倍回復するのがわかりました。

総合してあぶり尻肉が簡単で
回復量も多いので1番のおすすめです。

またアロエエキスの回復は食べ物による
回復と別なので余裕があればこちらも
持っておくと便利です。

モバイルバージョンを終了