11月のサインインヒーローとして登場した
ヘラクレスより参戦のフィルのスキルの
性能と相性の良いキャラを紹介します。
目次
フィルの性能
フィルは後ろで味方をサポートする
タイプのキャラで、メグのように仲間と
リンクし、リンクした仲間を徹底サポート
するといったキャラになります。
リンクした仲間はスキルをリセットしたり、
スキルのレベルを上げたりもでき、味方を無敵に
したりと手厚いサポートが可能です。
スキルの性能
次に各スキルの性能について
説明します。
ホワイトスキルのヒーロートレーナーは
スキルがパッシブとアクティブに別れています。
パッシブはバトル開始時に訓練する
味方を選びリンクします。
オート戦闘の場合はホワイトスキルが
発動すると一番先頭の仲間とリンクします。
アクティブはリンクした仲間の
グリーンスキルとブルースキルのクール
タイムをリセットし、すぐに使用可能とします。
また4秒間の無敵を状態にもします。
リンクした仲間がやられリンク状態が
切れている状態でスキルを使用すると
新しいリンク相手を探します。
抽選方法オート戦闘の時と同じです。
グリーンスキルの標的訓練のダミーは
敵のフィールド中央にダミーの標的を
置き、5秒間敵の注意をそらします。
標的のダミーが無くなると敵は
5秒間移動速度と攻撃速度が70%
減少し、5回分の疲労を受け、
敵のバフを5回打ち消します。
ブルースキルの怒れるサテュロスは
リンクした仲間の最大HPが75%以下に
なった場合に発動し、敵特殊ダメージを
与え、10秒間スタンさせ動きを封じ、
全てのバフを取り除きます。
このスキルは各ウェーブ1回
味方ごとに使用できるので、
最大1回の戦闘で4回使用できます。
パープルスキルの良い教育は
リンクした仲間のグリーンスキルと
ブルースキルのレベル25上昇させます。
さらにフィルはウェーブが終了まで
最大HPの15%の体力を1秒毎に回復
させていきます。
リンクしていない場合は通常攻撃を
するとボーナスでエネルギーが250
付与されます。
レッドスキルの全力の試みは
リンクした味方がホワイトスキルを
使うと体力が回復し、3秒間攻撃速度が
30%上昇します。
また、フィルは通常攻撃で4種類の
アイテムを投げる可能性があり、
それぞれに効果があります。
壺は40%の確率で敵を
後ろに押しやります。
柱は30%の確率で命中した
敵を3秒間スタンさせます。
ヘルメットは20%の確率で
敵から200エネルギー奪います。
トロフィーは10%の確率で追加で
ダメージを与え、他の3種類の効果を
全て適用します。
フィルと相性の良いキャラ
フィルと相性の良いキャラは
バフをコピーできるカーミットです。
理由はカーミットはバフを複製し、
他の仲間に配る能力がありますので
リンクした仲間がもらえるバフを
複製し、みんなに配ることによって
一人にしか受けれない恩恵を複数人が
受けれるようになるからです。
また、グリーンスキル・ブルースキルが
使いやすいキャラと組ませると強力です。
しかし、ここで言う使いやすいキャラは
自身の編成で変わってくるので誰が良いかは
人それぞれになってしまいます。
まとめ
フィルのサポートは一人をしっかり
鍛えるトレーナーのような能力なので
オートで戦うとタンク系のキャラ恩恵を
受けやすいので無敵や回復でさらに
タフなタンクとして活躍を期待できます。