ディズニーヒーローズ攻略!フレンドディスク比較サポート編

ディズニーヒーローズの役割サポートの
フレンドディスクがほとんど開放できましたので
紹介してどちらが良いのか比べてみました。

個人的な感想もありますので、キャラ編成に
よってはオススメしたディスクでは無い方が
有効な場合もございます。

フレンドディスクを比較

ここではサポートキャラのディスクを紹介し、
どのディスクがオススメかを紹介します。

ヤックス

フロゾン

自然治癒を使えば使うほど仲間の
通常ダメージが追加していきます。
トークとはスキルを使用する時の
エネルギー量を少なく使用できる効果です。
5%節約だとスキル使用する時に
エネルギー1000使用するため、5%だと
950でスキルが発動可能になるわけです。


フィニック

ホワイトスキルのリラクゼーションの持続時間を上げる
スキルですが、スターレベルが低いと持続時間が少ないので
レベルをしっかり上げないと効果は感じにくい。

チームの通常ダメージ量と消費する
エネルギー量が減らせるフロゾンの
フレンドディスクのがおすすめです。
ヴァイオレット

ラルフ

このフレンドディスクはヴァイオレットの
シールド効果が切れたら敵をスタンさせれるが
スターレベルが低いと1秒もスタンしてくれないので
スタンを使いたい場合はスターレベルを上げるのが
急務である。


メリダ

メリダのディスクは説明がわかりにくいので
個人的な見解を書いていきます。

ヴァイオレット自身のシールドと
味方のシールドの持続時間と
HPが仲間全体で12%上昇する
効果だと思われます。

メリダのディスクの説明がよくわからないので、
ラルフのディスクを強化したほうが有効だと
感じます。
ウッディ

ジェシー

開幕投げ縄をい、投げ縄が当たった相手を
スタンさせるディスクです。
これもヴァイオレットのラルフの
ディスクと同じでスターレベルを上げて
スタン時間を伸ばさないと使い物にならない
印象です。


バズ・ライトイヤー

ブルズアイのマークをつけた相手を倒せば
エネルギーが追加でもらえ、ホワイトスキルの
発動が早めることが出来ます。

ジェシーで開幕投げ縄スタンよりも
ブルズアイでエネルギーを確保したほうが
ウッディのスキルを回すのに便利と
思えるが、スターレベルを上げてスタン時間が
伸びればジェシーのディスクを選ぶ価値が
出てくる。

ジュディ・ホップス

フェリックス

サポート系のヒーローが増えれば増えるほど
通常ダメージが増えていきます。
全員がサポートの場合は500%増加することに
なります。
しかしながらグリーンスキルの代理任命で
増加する通常ダメージ量なので、5倍の
ところでそこまで恩恵は少ない。


ボゴ署長

一度倒れても復活するパープルスキルの死んだふりの
回復量が増え、ジュディの最大HPも増え、通常攻撃の
ダメージ量も上がりジュディ本人とスキルを大幅に
強化するディスクです。

サポート系ヒーローを沢山入れて攻撃力を
上げるよりもボゴ署長のディスクで死んだふりの
スキル強化したほうがジュディ本人も強化
できるので無難だと感じました。

ケヴィン・フリン

クオラ

ブルースキルのデータシールドを強化するスキルで
シールドを付与された味方は回避する確立が20%増え
スターレベルを上げていくとシールドのHPの上昇率が
上がっていく。


ベイマックス

ホワイトスキルのパワー浄化を行うと、
味方全体が継続的に回復していくが、
誤字のせいで547秒間に6HPしか回復しない
のでレベル上がるたびに秒数は伸びていくので
説明は6秒間に547回復が正解です。
誤字のままのスキルなら目も当てられない
お粗末なディスクになってしまいます。

ベイマックスのディスクで味方全体が
継続回復できるようになるのでこちらを
オススメします。

ミゲル・リヴェラ

ジェシー

攻撃速度が上がるので単純に回復速度が
上がり、より味方の回復しやすくなるディスクです。


エルサ

凍結系のパーティと組ませると
とても効果が上がる良ディスクです。
凍結系パーティでなくても6秒間の
凍結足止めができるスキルです。

どちらも高性能なので、どちらを
選んだとしても強いディスクと言えます。
個人的には攻撃速度を上げて回復スピードを
上げるディスクをオススメします。

ミッキーマウス

サリーとブー

単純にミッキーの回復量と
スキルパワーが強化されるディスクです。


ジャック・スケリントン

まだ取得していないため、
取得でき次第掲載します。
“ディズニーヒーローズ攻略!フレンドディスク比較サポート編” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!フレンドディスク比較タンク編

ディズニーヒーローズの役割タンクの
フレンドディスクがほとんど開放できましたので
紹介してどちらが良いのか比べてみました。

個人的な感想もありますので、キャラ編成に
よってはオススメしたディスクでは無い方が
有効な場合もございます。

フレンドディスクを開放する方法

まずはじめにフレンドディスクの
取得方法を紹介していきます。

  1. ホーム画面から右上の3本のラインをタッチし、
    ヒーローを選択します。
  2. ヒーローを選択したら、フレンドディスクを
    解除したいキャラを選択します。
  3. キャラのステータス画面にいったら
    フレンドの項目を選択
  4. キャラがいる場合はそのキャラを選択すると
    アンロクに必要な条件が出てきます。
    選択できるキャラがいない場合は
    まだフレンドディスクが実装されていない
    ということになります。

画像はアースラのフレンド画面になりますが
この場合アースラとハデスのレベルを
89以上にし、キャラクターを
ブルー以上に昇格させれば解除されます。

フレンドのレベル上げは?

フレンドシップがアンロックされたら次は
フレンドのランク上げていかなければいけません。
最初はキャンペーンでも何でも良いので
一緒に戦えば1ポイントもらえます。
戦った後、クエストの報酬から
経験値がもらえます。

これを毎日繰り返してフレンドランクを
3まで上げるとフレンド専用キャンペーンが
プレイ可能になります。

ランクを5まで上げれば専用ミッションが
受けれるようになり、こちらで経験値を
稼ぎ、ランクを上げていきます。

フレンドディスクの比較

ここではタンクキャラのディスクを紹介し、
どのディスクがオススメかを紹介します。
ラルフ
ヴァネロペ

ヴァネロペのディスクは星+1で5%なので
仮に10秒スタンできたとしても0.5秒しか
上昇しませんので星のレベルを上げないと
あまり意味が無いかも知れません。


ジャック・スパロウ

ジャックのディスクは相手をスタンさせたら
回復する能力が備わり、ディスクレベルを
上げれば回復量が増えますスターレベルを
上げればラルフが回復力が強化されますので、
こちらの方がラルフを長く生き延びさせる事ができます。

この事を考えるとヴァネロペより、
ジャック・スパロウのフレンドディスク方が
オススメになります。
Mr.インクレディブル
イラスティガール

相手のアーマー値を5%減少を
3回累積可能なので、15%まで減少可能です。
このスキルの良い所は通常攻撃で
減少させれることです。
その代わりインクレディブルがダメージを
与えるキャラ単体しか減少しませんので、
実感は少ないかもしれません。


ダッシュ

このディスクは仲間の残り体力が1%以下に
ならないと発動しないため、
スターレベルを上げなければ効果が現れません。
しかし、効果は絶大で、例えるなら1,000ダメージ
受ける攻撃を500ダメージ250ダメージ
125ダメージ62.5ダメージと減少していきます。
さらにディスクレベルで最大HPが上昇する為、
よりタフなタンクとして活躍が期待できます。

攻める戦いの場合はイラスティガール、
守る戦いの場合はダッシュと使い分けれる
ディスクになっていますが、ダッシュの場合は
ある程度スターレベルを上げないと実用は厳しいと
感じるので、イラスティガールの
ディスクの方がオススメです。
ボゴ署長
カルホーン軍曹

刑事責任の効果が開幕スタン攻撃をする
スキルなのでそのスキルに敵を後ろに
追いやる効果と威力追加ができる
ディスクになります。
また、通常攻撃も強化できるので
ボゴ署長自身の火力上げも期待できます。


Mr.インクレディブル

ボゴ署長の自己回復を強化し、シールドの
耐久値と持続時間を強化します。
スキルパワーも強化できますので
スキル全体の威力を上げることが可能です。

ボゴ署長はインクレディブルと違い、
攻撃寄りのタンクでは無いため、
回復力を上げられるインクレディブルの
ディスクのが有効性が高いと考えます。
フェリックス
ラルフ

フェリックス自体通常攻撃が自身を
攻撃して回復するというちょっと
変わったタンクになります。
スピードが早くなればそれだけ自己回復が
早くなりそれだけ耐えるタンクとして
活躍出来ますが、スターレベルが低いと
速くなったようには感じにくいといった印象です。


フロゾン

6回攻撃すると確定で3.5秒凍結できるので
目に見えて活躍しているように感じます。
スキルパワーも上げれますのでフェリックスの
スキル全体の強化できます。
スターレベルを上げれば攻撃回数を
減らすことができるのでさらに
凍結回数を増やすことが可能です。

ラルフよりフロゾンのフレンドディスクの
方が目に見えて効果を実感ができるのと
前衛の足止めやスキルパワーの上昇により
フェリックスのスキル全体が強化できるので
フロゾンのフレンドディスクの方がオススメです。
サリーとブー
ウッディ

サリーとブーの回復スキルを範囲化する為、
味方全体のヒールが可能になり、連続で
戦う場合ウェーブ終了時にも使用する
スキルなので連戦する時は特に
有効的なスキルとも言えます。


ラルフ

スタンを回避すればする程回復していくが、
全員がスタンスキルを持っておらず、
スタンを持っていない相手には
全く無意味なディスク効果とも言えます。

スタン持ちの相手にしか効果が無い
スキルより範囲回復が行える
ディスク効果の方がより有効的に
使えますので、ウッディの
フレンドディスクをオススメします。
レックス
ウッディ

このフレンドディスクがあれば味方全体に
シールド持ちの敵に追加ダメージを与えれるようになり、
レックスの攻撃速度があがるディスクになります。
シールドを所持していない敵の場合は攻撃速度のみの
恩恵になります。


マイク

役割ダメージのキャラが1体いればその分だけ強化される
ディスクなのでレックス以外すべて役割ダメージのキャラに
すれば4倍の効果を得られことになります。
つまり、下記の画像の数値の4倍です。

味方全体にシールドに対して強くするか、
レックスを集中的に強化するかのディスクですが、
役割ダメージのキャラ入れるならばマイクのディスクが
オススメです。
マウイ
モアナ

このディスクは役割タンクがいるだけ最大体力が
上昇し、自身の最大HPを役割タンクの味方に配る
効果と予想されます。


ジーニー

マウイのスキルパワーが上昇し、ホワイトスキルの
サメの噛み攻撃にエネルギーを奪う効果が付与されます。

モアナのディスクは取得していないため、
あの説明ではよくわかっておりませんので
あっているかはわかりません。
ジーニーのディスクの方が今の所オススメです。
ハデス
ジャック・スパロウ

ハデスの最大HPを増やし、チームにいる
役割タンクの最大HPも増やします。

現在ハデスのフレンドディスクはこれ1つなので
ジャック・スパロウ1択です。
ベイマックス
ウォーリー

パープルスキルの最適化アーマーを強化するディスクで
味方のアーマー値を上昇させ、通常攻撃のダメージを
受けにくくする効果とシールドのHPを増やし持続時間も
増やすとても効果が大きなディスクです。


オラフ

スキルパワーが上昇するのでスキル全体の強化は出来るが、
開幕に相手をフリーズさせても0.9秒しかもたないため、
スターレベルが低いうちは使い物にならない。

オラフのディスクのスターレベルが低いうちは
ウォーリーのディスク1択です。
開幕フリーズをディスクでつけるなら
ボゴ署長の刑事責任で開幕スタンのが
7秒も動きを止められるのでわざわざ
ベイマックスで凍結させなくても
良い気がします。
オラフ
モアナ

凍結の効果を持った仲間達でパーティを編集
するなら是非ほしいディスクです。
オラフのみで凍結させるのであれば
少しもったいないディスクです。
しかし、オラフの最大HPを確実に増やせるのは
タンクにとってはありがたい効果です。


フェリックス

全ての状態異常を25%で回避出来るディスクで
回避が成功するとエネルギーが増えスキル回しの
効率が良くなるスキルだが25%の確立が
やや低い気もする。

凍結パーティでオラフを編成に入れるなら
モアナのディスクがオススメですが、
凍結でパーティを組まない場合は
回避のディスクのが生き残れる
ような気もします。
シャンク

まだフレンドディスクを取得して
おりませんので取得次第更新します。

“ディズニーヒーローズ攻略!フレンドディスク比較タンク編” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!シャンクの運用方法を考える。

1.8のアップデートにてサーバー13に追加された
シャンクの運用方法を書いていきます。
シャンクはシュガーラッシュオンラインの
新キャラクターでディズニーヒーローの
キャラでは最も新しい作品のキャラになります。

シャンクの性能は?

シャンクは役割タンクで前衛で活躍する
タイプのキャラで、スキルはサポート寄りの
性能になります。
仲間思いのキャラの性格が反映された形になります。

スキルの性能は?

次にシャンクのスキルに
ついて説明していきます。

ホワイトスキルの最終ラップは
パッシブスキルの内容は敵の
各ダメージを吸収し、ダメージを
無効化し、吸収したダメージの
50%を貯め込む。
例えるなら、29ダメージを
無効にした50%分14.5ダメージを
貯め込む事になります。
それを最大326ダメージ分まで
貯め込むことができます。
これはレベルが上がれ無効にする量も
貯め込める量も増えていきます。

アクティブスキルはシャンクが
車に乗って突っ込み、ダメージを
与えるが、そのダメージ+貯め込んだ
ダメージも追加で与えることが出来ます。
これをした場合、貯め込んだダメージ量は
リセットされ、また0から貯め込んでいきます。

グリーンスキルのタフの極みは自身の体力が50%
以下になると仲間のスキルパワーが上昇するスキルで
この効果はウェーブが終了するまで続きます。
レベルが高ければそれだけ味方のスキルパワーを
上昇させることが出来ます。

ブルースキルのピストンスラムはこのスキルで
ダメージを与えた分の50%を回復するスキルになります。

パープルスキルの路上の戦士はシャンクの
アーマー値が上昇するので通常攻撃の防御力が
上昇しますが、特殊ダメージへの防御力が
増えるわけではありません。

特殊ダメージの場合はリアリティが
上昇しないと増えないからです。


“ディズニーヒーローズ攻略!シャンクの運用方法を考える。” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!サリーの運用方法を考える

サーバー13ではアップデート1.8より
追加されたサリーのスキルの効果と
運用方法について書いていきます。

サリーの性能は?

サリーはタンクなので前衛で活躍しますが、
回復やシールドを展開することはできません。
相手に毒を付与して戦う変わったタイプの
タンクになります。

スキルの性能は?

次にサリーのスキルに
ついて説明していきます。

ホワイトスキルのベラドンナはアクティブと
パッシブに分かれており、パッシブスキルの
性能はサリーの攻撃が当たれば毒を付与し、
付与されていると10秒間毎秒ダメージを
与えていくので、サリーが攻撃をやめない限り
常に毒状態になっている状態です。

アクティブ能力で累積された消費して
ダメージを与えますので、3回累積
していれば3倍のダメージを与える
事になります。


グリーンスキルのカエルの息は一番遠くにいる敵に
ダメージを与え、周囲に毒を2つ付与する効果があります。
この状態でベラドンナが発動していればパッシブ能力が
乗りますので、常にダメージを与える状態になります。

カエルの息後にベラドンナを発動した場合は
アクティブで毒を2つ消費し、2倍のダメージを
与えることが出来ます。


ブルースキルの風の不純物は各ウェーブに1度、
サリーの体力が0になっても毒雲とともに復活し、
体力が回復します。
毒雲は10秒間サリーの周囲に溜まり、周囲に
いる敵に3秒毎に毒を付与します。
サリーに近づく相手を毒にさせるスキルですが
サリーが死ななければ使えないので、毒雲は
おまけ程度と考えます。


パープルスキルの見かけより強靭は単純に
体力を上昇させますのでやられにくくなります。
“ディズニーヒーローズ攻略!サリーの運用方法を考える” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!ジャックスケリントンの運用方法を考える

サーバー13ではアップデート1.8より
追加されたジャック・スケリントンの
スキルの効果と運用方法について書いていきます。

ジャック・スケリントンの性能は?

ジャック・スケリントンは役割ダメージですが
スキルの効果で相手に恐怖やスタンを与え
相手の場を支配する能力もあるため、
サブの役割がコントロールになる
後衛で戦うヒーローです。

スキルの性能は?

次にジャック・スケリントンの
スキルの効果を見ていきます。

ホワイトスキルの恐怖のマスターは
通常攻撃に加え、3秒間追加でダメージを与える
特殊ダメージを付与させるスキルです。
この能力はパッシブスキルのため、
一度発動するとウェーブが終了するまで
効果が持続する能力になります。
また、相手を6秒間恐怖状態にし、
2秒間のスタンさせことが出来ます。
この能力はアクティブ能力なので、
いつものスキルの発動と同じになります。

グリーンスキルのこれ何!?は一番
遠い敵にアヒルのおもちゃを投げ、5秒間
恐怖状態を付与します。その後アヒルは
ジャック・スケリントンの元に戻ってきますが、
その間に触れた敵にダメージ与えるという
2度おいしいスキルになります。

ブルースキルのジャック・オー・ランタンは
10秒間通常攻撃が範囲攻撃に変わるため、
ジャック・オー・ランタンが発動してから
恐怖のマスターを発動させると、
追加で付与する特殊ダメージも範囲に
与えられるので発動のタイミングは
ブルースキルに合わせると相性が良いです。


パープルスキルのトリック・オア・トリートは
ジャック・スケリントンと仲間が恐怖状態の
敵に対して攻撃すると回復するスキルになります。

“ディズニーヒーローズ攻略!ジャックスケリントンの運用方法を考える” の続きを読む

ディズニーヒーローズバージョン1.8まとめ

3/7に1.8にバージョンアップした
ディズニーヒーローズの内容を
サーバー13を中心にまとめました。

アップデートの内容は?

1.8にアップデートされて新たに
不思議の国のアリスからアリス・
ハートの女王・マッドハッターが追加されました。
追加されるサーバーは1〜12までなので
13以降のサーバーの方は毎度の事ながら
新キャラに会うことはできません(´・ω・`)

不思議の国のアリスのキャラクターの
特徴としては攻撃スピードを上げたり
下げたりするスキルが入ってることです。

また、全サーバーに関係してくるのは
既存のキャラの情報修正です。
今回のリフレッシュ修正に関わる
キャラクターはボゴ署長・イヴ・
ヒロハマダ・ヴァイオレットの4名です。

リフレッシュの内容は?

各リフレッシュ対象の
キャラを簡単にまとめました。
リフレッシュは全サーバーが
対象です。

ボゴ署長

ボゴ署長は基本性能が向上し体力が+15%
通常ダメージが+25%スキル力が+20%上昇します。
また、グリーンスキルのスタン時間が
5秒から7秒に伸び拘束力上がりました。
ブルースキルのクールタイムが18秒から
12秒短縮され、使用頻度が上がりました。

さらにカルホーン軍曹のフレンドディスクが
強化され、ディスクパワーレベルに応じて
通常ダメージ増加とスターレベルに
応じてグリーンスキルのダメージ増加と
ノックバックの距離が増加します。

ヴァイオレット

ヴァイオレットは基本性能が向上し、
体力が+10%通常ダメージが+15%
スキル力が+20%上昇しました。

さらに、ラルフのフレンドディスクが
強化され、ディスクパワーレベル応じて
スキルパワーが上昇し、スターレベルに応じて
スタンの時間が上昇します。

イヴ

イヴの基本性能が向上し、
体力が+10%通常ダメージが+20%
スキル力が+25%上昇しました。

カルホーン軍曹のフレンドディスクが
強化され、ディスクパワーレベルに応じて
スキルパワーが上昇し、スターレベルに
応じて、ブルースキルのスタン時間が
長くなっていく。

ヒロ・ハマダ

このリフレッシュで一番恩恵を
受けたのがヒロ・ハマダである。
まずヒロ・ハマダ自身が強化され、
体力が+30%通常ダメージが+25%
スキル力が+50%上昇し、
攻撃範囲が後方に変更されました。

また、メガボット自体も強化され、
体力が+30%通常ダメージが+30%
上昇し、スタンの時間が3秒から5秒に
延長されました。

グリーンスキルのメガボット回転は
ダメージ量が+50%上昇し、移動速度と
攻撃速度の減少を30%から40%へと強化され、
グリーンスキルの使用頻度が6秒から5秒に
上がりました。

ブルースキルのマイクロボットスタンの
ダメージ量が+20%上昇し、スタンの時間が
5秒から6秒と長くなりました。
また、ヒロかメガボットが敵をスタンさせると
スキルパワーが上昇し、ウェーブが終了するまで
効果が続きます。

パープルスキルの分析はメガボットの
回避率が25%から30%に上昇し、
メガボットが回避するたびにヒロは
30エネルギー得ることになります。

さらに、ベイマックスのフレンドディスクが
強化されました。メガボットに10秒間持続する
シールドを展開し、シールドが張られている
状態だとメガボット攻撃速度が40%上昇しています。

“ディズニーヒーローズバージョン1.8まとめ” の続きを読む

キングダムハーツ3攻略!天へ続く階段編

最終エリア天へ続く階段の
攻略を書いていきます。

ここは移動はほとんど無く
戦闘がメインのエリアです。
街をゆっくり見たいけど激しい戦闘のため、
ゆっくり観光はできません。

ボス:ゼアノートの戦い方

少し歩けばすぐ戦闘になりますので
事前の準備をして挑みましょう。
街中で戦うので高低差もあります。
相手はⅩⅢ機関の武器を持った複数の
敵がゼアノート第1形態です。

複数のゼアノートが
いますが、体力は共有のため、
どれを攻撃してもいいですが、
戦いやすい相手と戦いにくい
相手がいます。

攻撃パターンはⅩⅢ機関の
メンバーが行っていた攻撃と同じ
ような攻撃を行いますが、
基本は回転して突っ込んでくる
攻撃をいろんな方向から行ってきます。

個人的にはフワフワと
浮いている攻撃に行きやすい敵を
中心に攻撃しました。

ある程度体力を減らすと
突然空が暗くなり、
激しい攻撃が来ます。
回避に専念してください。

雨のようにレーザーを振らせた後、
各ゼアノートが突っ込んできます。
最後にソラを中心に
円で囲み一斉に突っ込んできます。

体力を削りきったら第2形態
アーマーを纏ったゼアノートに
変身します。

第2形態:アーマー・ゼアノートの攻略の仕方

第二形態は景色が少し
おかしくなった世界で
戦います。

周囲が街に囲まれた
フィールドでゼアノートがアーマーを
身に纏い、アーマー・ゼアノートに
変わります。

攻撃はソラ中心に球体が
周り、一定時間が経つと
ソラに集まり、当たると
ワープして連続攻撃が
仕掛けます。

1発目は回避ができませんので
その後の攻撃は回避可能なので
連続で当たらにように回避しましょう。

連続して突進する攻撃が中心で
四方八方から突進攻撃を行ったり、
魔法による爆破攻撃をしてきます。

途中太い火柱の攻撃を行います。
この状態は熱風で上昇気流が
発生しますので勝手に上がっていきます。
火柱の中からショットガンのように
無数の火の玉を飛ばしてくる攻撃を
連続で行いますのでタイミングを
合わせて回避を行います。

街が回転して戦闘フィールドが
変わったら水中戦に移行します。

水中での戦い方

水中の戦いは比較的攻撃が当てやすいが
攻撃方法が水中独自のものに変わり、
キーブレードの

ゼアノートの攻撃方法はショットガンの
ように飛ばす火の玉攻撃とソラを中心に
光が集まり爆発する攻撃を中心に
接近攻撃などを行います。

爆発攻撃は泳いで移動すれば回避
可能なのでそこまで驚異では
ありません。2回爆発攻撃をした後、
3回近接攻撃を仕掛けてきますので
その後が攻撃チャンスになります。

ある程度ダメージを与えると火柱を4本出して
ソラを中心に回転し始めます。

回転中に3回連続近接攻撃を仕掛けてきますので
回避し、その後柱がソラにぶつかってきますので
それも回避でかわします。

その後、無数の火の玉が現れ、
ソラに向かって飛ばしてきます。

水中での戦いが終わると
再び地上で戦います。

空中戦での戦い方

再び街での戦闘ですが、
街は崩壊寸前でボロボロの
状態になっています。

空中戦ではいきなり火柱を
出してきて攻撃してきます。

さらに新しく掴んで投げる攻撃を
したり、ソラの真下から火柱を
出す攻撃なども行います。

また、近接攻撃のパターンも
変わり最大連続で5回まで行います。

特に気をつけたいのが中心に
光の玉が発生し、ソラを吸い込もうとし
その間に緑の球体が現れ、当たってしまうと
光の玉に連れてこられ
大ダメージを受けてしまいます。

ここでの戦闘はドナルドやグーフィーが
いないのでドナケアルなどの援護は期待できません。
“キングダムハーツ3攻略!天へ続く階段編” の続きを読む

キングダムハーツ3攻略!キーブレード墓場後編

前編ではデビルズウェーブまでの攻略を
書きましたので後編ではそれ以降の
攻略方法を書いていきます。

後編の始まりは
断絶の迷宮からになります。
この迷宮ではⅩⅢ機関との
連続戦闘が始まります。

攻略の進め方

断絶の迷宮は二手に
別れており、どちらかに
進んで仲間達を助けに行きます。

最初はリクかミッキーを
助けに行きます。
行く道にはギミックが
仕掛けてられており、
リクの場合壁に隠れながら
進んでいきます。

ミッキーの
場合はスレチックのような
壁が出てきますので
避けながら進んで行きます。

どちらも制限時間があり、
間に合わないとゲームオーバー
になります。

リクよりミッキー側の通路の方が
ダメージを受けない為、
比較的楽に通過できます。

リク側の通路はダメージを
受けてしまうので難易度は
ミッキー側より少し高いと感じました。

ミッキー側の攻略

まず通路のギミックが簡単な
ミッキー側の攻略から書いていきます。

ミッキー側のⅩⅢ機関の相手はの
ゼムナス・マールーシャ・ラクシーヌ・
ルクソードの4人です。
ゼムナスとはここでは戦わないので
戦闘は3人になります。
ある程度ダメージを与える(誰でも良い)と
ミッキーが囚われてしまうので
まず先に開放します。
カードの中に隠れているで
探すときは動いているカードを
見つけるか、裏を見ればすぐにわかります。

これ本当に隠れてるの?ってなるよね〜(*´艸`*)
ルクソードとの戦闘は楽で助かりますがw
それより残りの二人が手強いです。

ラクシーヌは範囲の雷攻撃と
連続が回避が難しいです。

マールーシャは範囲攻撃より
いろんな方向から繰り出す攻撃に注意が必要です。

まずルクソードから倒してミッキーが
戦いに参加できるようにするのが攻略のカギです。

片方クリアすればもう片方は
ギミック無しで行く事ができます。

次にリク側の攻略に入ります。

リク側の攻略

リク側の相手はアンセム・シグバール・
リク=レプリカです。ミッキーと同じく
ある程度ダメージを与えると
アンセムは退場し、シグバールと
リク=レプリカとの戦いになります。

アンセムは自身の周囲にビームを
放った状態から近づいて体当たりを
したり、ソラの周りに玉を出し、
ビームでの攻撃をしてきますが、
早めに退場します。

シグバールは遠距離から追尾
レーザー攻撃がメインです。
体力が少なくなってくると
銃弾が地面に残り、触れると
ダメージを受ける攻撃をします。

リク=レプリカと戦っている時に攻撃されると
コンボも中断させられますので先に
シグバールを倒したほうが楽だと感じました。

ダークリクは広範囲攻撃中心に
範囲が広い攻撃が多くリクが
やられてしまうと全てこちらに来るので
シグバールが生存していると大変
戦いにくい状況になってしまいます。

また、リク=レプリカの周辺に機雷のような
物を設置したり、足元を追尾しながら足元を
攻撃するような攻撃など攻撃手段が豊富です。

リクとミッキーを助けたら移動し、
今度はヴェントゥスとアクア側と
リアとカイリ側の救出に向かいます。

道中に仕掛けがありますが、
特に困ること無く進めます。
進むとまた、セーブポイントと
ショップがありますのでモグメダルを
使用したならここで補充が出来ます。

また、レベルが足りない場合は、
青い球体の中に入れば経験値が
稼げます。

なんて良心的なシステムでしょう(・∀・)
もしレベルが足りなくてもここで経験値が
稼げる仕様になっているんですね。

アクアヴェントゥス側のギミックは
リク側のギミックと似ており、こちらの
ギミックはジャンプして回避します。

リア・カイリ側のギミックは
地面から柱が飛び出してくるので
それを避けながら進みます。

どちらもダメージを受ける仕掛けですが
こちらの仕掛けはそこまで難しくないので
リア・カイリ側のギミックがおすすめです。

ヴェントゥス・アクア側の攻略

ヴェントゥスとアクア側の相手は
テラ=ゼアノート・ヴァニタスが
相手です。

ヴァニタスはアクアと戦った時と
あまり変わらないのでさほど苦戦
するような相手ではありませんが、
体力が少なくなると大量の
キーブレードを使い攻撃してきます。

デビルズウェーブが体当たりしてくるのと
あまり変わらない攻撃になっています。

テラ=ゼアノートは消えてからの
死角からの突進攻撃を多用し、
追尾弾を出してきます。

体力が少なくなると、
自身の影を出現させ、
攻撃を行ってきます。

3対2で戦うのと、アクアが
ケアルガをしてくれるので
比較的対戦は楽だと思います。

リア・カイリ側の攻略

リアとカイリ側の相手は
サイクスとシオンです。

シオンはとにかく回転して
移動しながら範囲攻撃を
してきます。

戦いは左上のゲージが貯まると
イベントに入り、リアとカイリが
戦闘離脱し、シオンとロクサスが
参戦します。

ここから戦うのはサイクスと
の戦闘が始まります。

3対1ですのでサイクスの
火力はとても高いですが、
ロクサスとシオンが強いので
自分があまり戦いに参加しなくても
サイクスの体力は減っていきます。

全員助けたら壁を
登ってボスとの戦闘です。
“キングダムハーツ3攻略!キーブレード墓場後編” の続きを読む

キングダムハーツ3攻略!キーブレードの墓場前編

キングダムハーツ3のキーブレード墓場の
攻略について書いていきます。

キーブレード墓場については
よくわかっておりませんが、
ここまで来るとボスラッシュに
なっていきます。

攻略の進め方

キーブレード墓場に着いたら
少し進むとイベントが
発生し、ザコ敵との大量
戦闘が始まります。

ここではとにかく数をこなさなければ
いけませんので範囲攻撃が強い武器や
攻撃速度が早いラダーオブフェイトが
おすすめです。

因みに戦う範囲がわからなかったので
囲んでみたら案外狭いことがわかりました。

ある程度敵を片付けると列車に乗って大量に倒します。
列車での戦闘を終えたら移動が行なえます。
この時に近くにある宝箱から地図を
入手しておきましょう。

皆待っててくれれば良いのにと思いながら
先に進むとセーブポイントがあります。
セーブポイントの先は再びイベントがあります。

イベント後は終わりの
世界へと移動します。

終わりの世界の進め方

ここは一番最初チュートリアルで戦った
場所と同じです。

ここでの戦闘は無く、
バラバラになってしまったソラの心を
1つにするのが目的です。

ソラにふれるだけで回収しますので
とにかく走りまわてってソラを回収
していきます。
すべて回収し終えると、赤い球体が
現れますので調べます。

調べると今度は
立体的な建造物が現れ、
ソラを111人回収します。
ここでの回収は111人以上いますので
そこまで必死に回収しなくても
そのうち集まります。

集めていくと徐々に体が戻っていきます。
地面は無いですが落ちても死亡にはならず、
再び上から落下してきますので問題ありません。
中に浮いて回転しているキューブを攻撃すると
地面が回転して地形が変わります。
変えることによって回収しやすい者も
出てきますので、ある程度集めたら
回転させると良いです。

すべて集めると再び赤い
球体が現れるのでそれを
調べれば再びキーブレード墓場に
戻ってきます。

戻ってからの進め方

戻ってからは皆の心がソラと
同じような状態になっていますので、
助けに行きます。

各世界に囚われており最初は
オリンポスの世界でリクの
心を開放します。

辿り着いてすぐの場所に
セーブポイントとショップがあるので
ここで装備の強化やアイテムを
揃えて準備をしてください。

ハートレスのリッチを追いかけて
いきますが道中の敵は
無視して進んでください。

ワープ先ではリッチとの
戦闘が始まります。

リッチの戦い方

リッチは追尾性のある
ファイアとソラの真下から来る
エアロを使用してきます。
ファイアの追尾性能はそこまで
高くないので避けやすいですが、
エアロはいきなり真下から
出てくるので避け辛いです。

リッチが分身して遠くに
逃げる時分身が爆発します。
その爆発に当たってしまうと
ダメージを受けるので爆発する
前に離れてください。

爆発しなければダメージを
受けることはないので
分身が出たら素早く間合いを
詰めて本体に近づけば
そこまで驚異ではありません。

リッチを倒すと再びワープゲートが
開き、リッチを追いかけていきます。

ゲートを抜けると上から落下し、
各ディズニーの世界に囚われた
仲間の心を開放しに行きます。

落下中の移動は自由で各世界の扉を
選べますが、全て避けるとラプンツェルの
世界に辿り着きます。

各世界の攻略方法

リッチは各ディズニー世界に
逃げ込むため、連続で戦闘を
行いますので、各世界の
攻略を記載します。

リッチを倒したらセーブポイントと
ワープゲートが出現します。
ワープゲートを潜れば
再び落下し、クリアした
世界以外の場所に入り、
リッチとの戦闘を繰り返します。
入る世界によってリッチの戦闘
行動は変わります。

紹介する順番はレベルの低い
世界の順番で紹介します。

リッチを倒すポイントは
なるべく離されないように
立ち回り相手に魔法を
使わせないように連続で
攻撃を叩き込み、いっきに
体力を削ります。

おすすめの武器は
ナノギアになります。

トイストーリーの世界

トイストーリーの世界では
ファイアとエアロとサンダーの魔法を
使用してきます。サンダーの魔法は
横に広いですが、あるても避けれる
程度なので問題は無いですが、
離れて使用されると追尾も
してくるため危険度が増します。

おもちゃ屋は広いので、
リッチを見失ってからの
サンダーはわかりにくいので
距離を詰めて戦いましょう。

ラプンツェルの世界

ラプンツェルの世界では
魔法はファイアとエアロと
雲を召喚する魔法を使います。
雲に触れると頭上に雲が現れ、
一定時間残り、頭上から雷で
攻撃してきます。

また、フィールドが広いため
分身で逃げる範囲も広く、
森の中で戦うため、
見失いやすいです。

モンスターズインクの世界

モンスターズインクの世界では
ファイアとエアロとファイラ?の
魔法を使用してきますが、ここでの
リッチで一番危険なのが召喚です。

ある程度体力が減ると確実に召喚を
行い、召喚された場合は全ての
ラージボディを倒すまで
リッチは現れません。

アナと雪の女王の世界

アナと雪の女王の世界では
ファイアとエアロとブリザドの
魔法を使います。ブリザドは
リッチの周りに氷魔法を使い、
当たると凍って動けなくなるので
近接で攻めていると回避が難しく
少し苦戦します。

戦う場所も氷の迷宮内なので
地面から氷が突き出すギミックが
あります。

パイレーツオブカリビアンの世界

パイレーツオブカリビアンの世界では
ファイアとエアロとウォータの魔法を
使います。ウォータの魔法はそこまで
驚異では無いので戦闘は楽です。

雑魚も召喚してきますが、
戦っている場所が船上のため比較的
戦いやすいです。

ベイマックスの世界

ベイマックスの世界では
今まで使用してきた魔法を
全て使用してきます。

ラージボディの召喚はありませんので
上記世界を攻略してきたのなら
戦い方は一緒なので同じように
戦えば問題ありません。

ベイマックスの世界でリッチとの
連続戦闘は終わりになります。
そしてまたキーブレード墓場に
戻り、先に進むと今度は
デビルズウェーブ戦が始まります。
“キングダムハーツ3攻略!キーブレードの墓場前編” の続きを読む

キングダムハーツ3攻略!ダーク・ワールド編

ディズニーの世界をすべてクリアした後に
訪れる世界ダーク・ワールドの攻略方法を
書いていきます。

ダークワールドは序盤一度リクで戦いますが、
終盤にもう一度戦うことになります。

この記事は後半に訪れるダーク・ワールド
について書いていきます。

ちなみにこの画像は序盤で訪れる時に
表示されたものになります。

攻略の進め方

この世界はクリアできるディズニー系の
世界をすべてクリア(100エーカーを除く)
し、ワールドマップに移動するとイベントが
始まりダーク・ワールドに行きます。
そしてダーク・ワールドについたら
いきなりの中ボス戦が始まります。

中ボス:デビルズタワーの倒し方

このボスは戦うのは2回目に
なりますが、今回はアクアが
援護射撃していきますので、
注意が必要です。

目の色が黄色からオレンジに
変わったら攻撃してくる合図です。
オレンジになったら敵から離れ、
回避に専念します。

攻撃と言っても地面に潜り、
リクの真下から出てくる攻撃を
するだけなので移動しながら
近くに来たら回避でよけれます。

攻撃方法は前戦闘したのと変わらないので
中ボスはそこまで苦戦することはありません。

しかし途中からアンチ・アクアが
参戦してきて追尾攻撃やら色々
してきますので、そちらの方は注意が必要です。

デビルズタワーの体力を削り切ると
△ボタンを押すとソラと交代
できるようになります。
交代したらアンチ・アクアとの
戦闘が始まります。

ボス:アンチ・アクアの倒し方

スピードがとにかく早く
タイミングよく攻撃をしないと
カウンターをしてくる相手です。

うまく攻撃がヒットすると相手は
怯みますので連続で攻撃できますので
そのタイミング狙って攻撃をしていきましょう。

連続攻撃の後はスキができるので
そこを狙いに行きます。

歩いてる時はチャンスですが、
やたら分身が出てくるので
本体を当てるまで攻撃は通りません。

連続攻撃を入れた後は
素早く離れないと相手の
攻撃を受けます。

視覚外から急に攻撃が
飛んできますのでかなり
回避が難しい攻撃もあります。
すぐに回避して回復に
専念してください。

また、大きなクリスタルの塊が
追尾してくる攻撃は
ギリギリで回避を行わないと
当たってしまいます。

アンチ・アクア戦が終わると
再び長いイベントに入ります。
イベントが終了すると旅立ちの地に
移動します。
ここでセーブができますので
ここでセーブして先に進むと
再びボス戦が始まります。
“キングダムハーツ3攻略!ダーク・ワールド編” の続きを読む