ディズニーヒーローズデータ引き継ぎ方法

ディズニーヒーローズのデータの
引き継ぎ方法がわかりにくかったので
わかりやすく解説します。

何処でやるのか

今回のやり方は自分がAndroidのスマホを
使用しているため、説明はAndroidの
スマホでの説明になります。

まずはプレイ画面のホーム画面から
説明していきます。

ホーム画面から左下にある自分の
アイコンをタップします。

自分のアイコンをタップすると
上記画像のようなステータスが現れます。
そしたらアカウントと書かれた場所を
タップします。

タップしたらアカウント管理画面に移動します。

アカウント管理画面に来たら管理をタップすると
復旧方法についての画面が現れます。

Androidのスマホの場合は
フェイスブックとグーグルプレイでの
復旧方法があります。
Androidスマホでプレイの方はすでに
グーグルプレイでの復旧方法で接続に
なっていると思います。

管理画面をタップすると
下記の画像が現れます。

ここでは自身が使用しているスマホの
復旧方法が表示されていますので、
アイフォンを使用している方は
グーグルプレイの所が別のに
変わっていると思います。

 

アカウントを紛失?の文字をタップすると
下記のような画像が現れます。

自身はフェイスブックをしておりませんので
グーグルプレイのみのアカウント復旧になります。

FAQをタップすると海外サイトに
飛ばされ英語で説明されます。

翻訳もした所
もし復旧しない場合は
お問い合わせから下記の
情報を入力すると復旧が
スムーズになるそうです。

  • 自身のゲーム名
  • 自身のチームレベル
  • 所属しているギルド名
  • 課金している場合は
    課金しましたという通知メール

まとめ

自分はまだスマホを買い換える
時期ではありませんので本当に正しいかは
わかりませんが、グーグルプレイで接続
しているので買い替えた後グーグルで
同じアカウントで入れば復旧できると
思います。

ディズニーヒーローズ序盤に活躍できるヒーローを紹介!

ディズニーヒーローズでは序盤に
活躍できるキャラと終盤に
活躍できるヒーローがいます。
そこで今回は序盤で活躍できる
ヒーロー紹介したいと思います。

序盤と終盤の違いは?

序盤に活躍できるキャラとは
緑ランクまでで強いスキル
を保有しているキャラを指します。

中盤に強くなるキャラは
青ランクになって初めて
そのキャラが活かせるようになる
キャラのことを指します。

終盤に強くなるキャラは
紫ランクになって初めて
そのキャラを活かせるようになる
キャラのことを指します。

序盤に強いキャラは?

序盤でも活躍できるキャラ
を上げていきます。
ここでの活躍とは単体で
能力を発揮するキャラを指します。

  • モアナ
  • ボゴ署長
  • フロゾン
  • バズ・ライトイヤー
  • ヤックス
  • ミゲル・リヴェラ
  • ヴァネロペ
  • ティア・ダルマ
  • サリーとブー
  • スティッチ
  • ウォーリー

青ランクまでいけばもっと
活躍できるキャラは増えます。

中盤から活躍するキャラは?

青ランクはチームレベルが
20代で青のランクになれます。
キャラの装備出来るバッジに
よって昇格時期に誤差があります。
青ランクから活躍出来る
キャラは下記のとおりです。

  • ジェシー
  • ウッディ
  • ニック・ワイルド
  • ザーグ皇帝

この中で特におすすめは?

この中でのおすすめはキャラを
5人上げていきます。

  • モアナ
  • ミゲル
  • フロゾン
  • ボゴ署長
  • ザーグ皇帝

この5名をオススメします。
5人にした理由は編成で選ぶのが
5人までなのでバランスを考えて
選びました。

他にも全然入れ替えられるような
キャラもおりますがあえてこの5人
にしました。

その理由は?

まずタンクはシールドを貼れる
ボゴ署長にしました。
シールドを張ればそれだけ
体力を減らさずに耐えれるという
点を評価しています。

ミゲルが入れば体力の回復が
できますので、体力回復は
すべてミゲル任せになっています。

フロゾンは凍結で敵全体の動きを封じ
その間にミゲルが味方全体を回復させ
たり、ボゴ署長に再びシールドを張る
ためのエネルギーを貯めてもらったりします。
また、特殊ダメージでバリア持ちの
ブルート対策にもなります。

モアナは自己完結型のため、
自身で回復とシールドが
張れますのでダメージですが
とても耐久力が高いです。
ブルート以外の敵を素早く殲滅します。

ザーグ皇帝は特殊ダメージを
敵全体に連続で攻撃できますので、
素早く殲滅が可能ですが、
防御力が低いので後衛を
攻撃するクリープが多いと
すぐにやられてしまう可能性は
あります。

まとめ

キャラクターの編成にはバランスが必要です。
バランスが悪いと何かしらの問題が発生します。
役割をしっかり確認しバランスの良いチームで
困難を乗り切りましょう!

ディズニーヒーローズ攻略!ヘイストの攻略方法

チームランクを50にすると開放される
ヘイスト(旧狩りクエスト)は
オンラインで協力するマルチプレイ
ゲームです。
このゲームモードのルールと
攻略するためのやり方を
説明していきます。

どんな遊びなの?

最大5人でリアルタイムで
遊ぶマルチプレイになります。
参加出来るヒーローはレベル
50じゃないと参加できません。
レベル50のキャラを5人揃えないと
チームレベルが50でもヘイストを
プレイすることはできません。

また、キャラは重複することは
できませんので、ヘイストに参加する場合、
自分が使用したいキャラを他のプレイヤーが
先に使っていると使えないので注意が必要です。

参加できるキャラが少ない場合
自分でヘイストの部屋を立ち上げて
先に使用したいキャラを選びましょう。

公開をオフにすれば、
プレイベートヘイストができますので
フレンドのみでヘイストに行くことがでます。

基本的なルールとしての
勝利条件は2つあります。

  • ドロボーのライフを0にする。
  • アジトを発見し、ドロボーを撃退する。

この2つのがヒーロー側の
勝利条件になります。
敗北の条件も2つあります。

  • 貴重品を10個全て取られる。
  • 発見したアジトで敗北する。

この2つが敗北条件になります。

特に辛いのが発見したアジトで
敗北するその時点で敗北が
決まることです。
戦闘までには2分余裕が
ありますので、ベスト
なチームで挑んでください。
“ディズニーヒーローズ攻略!ヘイストの攻略方法” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!フレンドディスクをすぐに取るべき理由とは

条件を満たすとフレンドミッションが開放されます。
フレンドミッションをすべてクリア出来れば
そのキャラ専用のディスクを手に入れることができ、
このディスクを手に入れることによって
更に強い能力を得ることができます。

どうやってディスクを取るの?

まずはフレンドミッションの
条件を満たしましょう。

ボゴ署長の場合、カルホーンと
ボゴのレベル55以上にし、
レア度をブルー以上にすれば
フレンドシップが開放されます。

開放されたらクエストのところに
フレンドキャンペーン以外の戦闘に
お互いを参加させて勝利すれば
友情が1深まります。
友情レベルが3になれば
フレンドキャンペーンが始められます。

フレンドキャンペーンはそれ専用の
スタミナを消費して進めます。

専用のスタミナもダイヤで回復することが可能です。
正直回復させるのはもったいない気もします。

エピソード8まで全てクリア出来れば
ディスクを取ることができます。

1つのエピソードをクリアするのに
5回クリアしなければいけません。

さらに、戦いに行くキャラは決まっていて
もしそのキャラを持っていない場合
所持しているキャラのみで
戦わなければいけません。

このミッションの場合3人で戦いますので
もしイラスティガールを所持していない場合
ラルフとフェリックスで戦っていくことになります。

ディスクを装備するだけで
かなり強くなるキャラも存在します。

クリアできない時は?

キャラが変更できない分クリアできない
場合の解決方法は分かりやすいです。
もし敵にやられてしまう場合は
キャラのレベルが低いので
レベルを上げて再挑戦します。

もし時間制限に間に合わない場合は
スキルのレベルが低いので、
スキルのレベル上げをしましょう。
“ディズニーヒーローズ攻略!フレンドディスクをすぐに取るべき理由とは” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!役割ダメージって誰が良いの?

ディズニーヒーローズで
一番多い役割がダメージです。
ダメージは単純に敵の殲滅速度を
上げるだけではありません。
ダメージの役割の中にも
サブで別の役割を果たす
キャラもいます。

役割ダメージの他の役割とは?

役割ダメージ以外のダメージとは
スキルによってコントロールなのか
サポートなのかタンクなのかといった
事になります。これを覚えると
編成をする時にバランスが取れます。
まずは分類分けして説明します。

ダメージサポートタイプ

このタイプはメインは
ダメージですがサブとして
味方を支援するタイプになります。

  • ジャック・スパロウ

ジャック・スパロウ

ジャック・スパロウをサポートにした理由は
心広い仲間たちのスキルです。
残りのスキルは敵を攻撃したり、
自身の攻撃力高めたりといったものですが、
心の広い仲間たちだけは味方の
通常ダメージを上昇させ、チームの
火力を底上げするすきるになるからです。

ダメージコントロールタイプ

このタイプはメインは
ダメージですがサブとして
敵に状態異常などの効果を与え、
相手の動きを封じるタイプになります。

  • バズ・ライトイヤー
  • ヴァネロペ
  • ニック・ワイルド
  • イラスティガール
  • マイク・ワゾウスキ
  • ザーグ皇帝
  • スティッチ
  • イヴ

バズ・ライトイヤー

バズは反重力ケージで敵をスタンさせ、
パルサー・プッシュでは敵を後ろに
追いやります。
他の2スキルはダメージ系の
スキルになります。

ヴァネロペ

ヴァネロペを最大限活かすには
友情の力が不可欠です。
それは友情の力でソーダ間欠泉と
爽やかミントが範囲攻撃なるからです。
範囲攻撃になればソーダ間欠泉の
状態異常も範囲化するからです。

ニック・ワイルド

ニックは長期戦になればなるほど
火力が上がるキャラなので
シティウォッチにうってつけの
キャラと言えます。
またシャレたキツネは相手を
魅了するので敵の戦力一人
減らすことが可能です。
頼れる仲間は自身のスキルの
威力を上げるスキルです。
仲間の数が多ければ多いほど
威力が増していきます。
詳しい説明はこちらで説明
しています。

イラスティガール

イラスティガールは意外性で敵の速度を遅くし、
回し蹴りで後ろに下げさせるスキルです。

マイク・ワゾウスキ

マイクのスキルは敵に恐怖与えた状態ですと
確実にクリティカルになるので
恐怖中は確実にクリティカルになる
キャラと組み合わせれば火力向上が
見込めます。
闘争が逃走のスキルで恐怖中の相手を
スタンさせることができますので、
恐怖を与えれるキャラと組み合わせて
敵の動きを封じる構成がオススメです。

ザーグ皇帝

ザーグはダメージ特化要素が強いですが、
エネルギーヘイストで敵のエネルギーを
吸収することで敵のスキル発動を遅らせる
効果があるため、こちらに分類しました。
ザーグは恐怖を与えた相手に特殊ダメージを
与えると確定クリティカルダメージなるので
恐怖している相手へのイオンブラスターの
破壊力は凄まじいものになります。

スティッチ

よだれで相手の動きを鈍くし、
626の乱闘でスタンさせ相手の
動きを封じます。
リズム感は相手にクリティカルを
与えるとエネルギーが回復するスキル
になります。

イヴ

イヴは状態異常の敵に特化した
ダメージタイプです。
さらにシールド命令は仲間に
シールドを展開するといった
サポート要素もあります。
戦闘の効率化は状態異常の
相手に追加で100%のダメージ
与えると言った単純に威力2倍
するというかなりの火力アップ
すきるになります。
イオンショックで7秒間もの
スタンをさせるのも強みの1つです。

ダージタンクタイプ

このタイプはメインは
ダメージですがさぶとして
敵の注意を集め、前衛で
耐える戦いをするタイプになります。

    • ジェシー
    • アラジン

ジェシー

ジェシーはカウガール・ブギを習得すると
全ての攻撃に回復効果が付与され、
攻撃する度に自身が回復していきます。
フーテナニーで敵の真ん中に突っ込み
回復しながら敵の攻撃を耐えるタンク要素の
あるキャラと言えます。
ソニックヨーデルも範囲攻撃になるので
範囲攻撃での回復効果が見込める。
大騒ぎまで覚えるとさらに回避効果が
付き、回復しながら敵の攻撃をさけて
より耐えるサブタンクとして活躍できる。

アラジン

魔法のじゅうたん飛行は敵の真ん中に飛び込み
ますので、敵から狙われやすくなります。
エネルギー吸収でカウンターをしながら
戦うスタイルになります。
また一跳び先は25%の確率で回避しますので

避けてカウンターして耐えながらの戦いで
タンク的な立ち回りができます。

ダメージ特化タイプ

このタイプはとにかく
火力が高いスキルが多く
他の3タイプに属さない
タイプになります。

  • モアナ
  • ヘクター・バルボッサ
  • ダッシュ
  • カルホーン
  • メリダ
  • ジャック・ジャック
  • クオラ

モアナ

モアナは自己完結型のダメージ特化タイプです。
自身にシールドを展開したり、
自身を回復させたりとやりたい放題。
さらにシールドがある間攻撃速度が
200%上昇するのも驚異の1つです。
ナビゲーターがあれば愛と防御に
エネルギーを付与する効果も付くので
なんでもこなせるダメージタイプです。

ヘクター・バルボッサ

バルボッサも自己回復が出来るタイプです。
モアナのようにシールドは張れませんが
その分火力特化させた性能になります。
単体には強いが集団は苦手といった
性能です。

ダッシュ

近接で素早く攻撃をし、
火力が高いが耐久面が
不安なキャラ。
原因は高速ガードにあり、
味方を守るために自身を犠牲に
するが、自身を回復させたりといった
スキルが無いためやられやすい要因に
なっている。詳しい説明はこちら

カルホーン

カルホーンは全て攻撃系のスキルですが、
フレンドバッジで化けるタイプです。
理由は開幕味方全員にシールドを
張る性能が付きますので、この
バッジ効果を考えるとサポートタイプ
とも言える。

メリダ

集中力は10秒間相手のアーマー効果を減少させますので
よりダメージが通りやすくなる効果で、
残りはダメージ系のスキルです。
状態異常の効果が長いため、
イヴとの相性は良い。

ジャック・ジャック

ジャック・ジャック・アタックで
スキル攻撃に延焼効果が付与されますので
相手の体力を徐々に減らせます。
おやつの時間は自身にエネルギーを
300付与しますので、スキルが効率よく
回せますので、これで相手に延焼効果を
さらに付与しやすくしています。

クオラ

クオラはグリッドパワー以外は攻撃系で
とにかく攻めるタイプのダメージ特化タイプです。
自己回復やシールドを張ったりはできないが、
自身が標的にされないスキルを持つ。
グリッドパワーはダメージに追加で
最大HP10%分ダメージを
与えることが出来る。
“ディズニーヒーローズ攻略!役割ダメージって誰が良いの?” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!ステータスの各名称の意味とは?

ディズニーヒーローズのステータスで
よくわからない項目が何個かあったので
分かる範囲で説明していきます。

ステータスの見方は?

まずはラルフのステータスで説明していきます。

通常ダメージ
通常ダメージはスキルを使わない
攻撃のダメージです。

スキルパワー
スキルパワーはスキルの
威力になります。

最大HP
最大HPはラルフ自身の
体力になります。

最大エネルギー
最大エネルギーは
ラルフがスキルを使用する
メーターの事になります。

役割
役割は、4つあり、
タンク・ダメージ・
サポート・コントロール
中に分類されます。

トライアル
トライアルは3色のうちのどれかに
属しているカラーの事です。
これは作品毎に分けられています。

左側のステータスは基本的なステータスに
なりますので、そこまでわからないのは
ないと思います。

問題は右側のステータス?

次に説明するのは右側の
ステータスになります。
まずこちらのステータスは
キャラクターを取得して
バッジを装備した時の
ステータスになります。

 

HP回復
HP回復はウェーブが終わった後、
次のウェーブに行く時に回復する量に
なります。

エネルギー回復
エネルギー回復も同じで、
次のウェーブに行く時に
回復する数値です。
この2つの項目は
全てのキャラクターに
書いてあります。

アーマー
アーマーは通常ダメージ
対しての防御力になります。
この値が高いと通常ダメージ
に対しての防御力が
高いことになります。

リアリティ
リアリティが一番難解かと
思いますが、リアリティは
特殊ダメージに対しての
防御力になります。
リアリティが高いと
特殊ダメージに対しての
防御力が
高いことになります。

アーマー否定
アーマー否定とは
敵のアーマーを減らす値になります。
アーマー否定が相手のアーマーより
上回った場合、相手のアーマー値が
ゼロとなり、ダメージをより与えられます。
“ディズニーヒーローズ攻略!ステータスの各名称の意味とは?” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!クリープ対策について

ディズニーヒーローズのキャンペーンに
出てくるクリープはランクが上がると
特殊能力が付く者もいます。
最初のうちは普通にプレイするだけで
クリアできていても途中で難易度があがり
クリアするのが困難になっていきます。
そこで苦戦したクリープを紹介し、
クリアのヒントになればと思います。

要注意クリープについて

個人的に気をつけたほうが良い
クリープを紹介していきたいと思います。
ブルート

一番最初に壁となるクリープ
緑のランクからバリアを持つ。
バリアを常時展開し、通常攻撃と
ノーマルダメージスキルを無効化する敵。
特殊ダメージしか攻撃が通らないため、
対策として特殊ダメージ持ちのキャラで
攻めていきましょう。

初期で仲間になるヒーローは全て
特殊ダメージスキルを1つは所有
しておりますので、最初は苦戦しないと
思います。

初期の仲間で特殊ダメージに
特化しているキャラは
ヴァネロペとイラスティガールになります。
ブルー・メイジ

後ろから仲間を常時
回復させていくクリープ。
パープル・メイジ回復機能
あり、違いは攻撃が特殊ダメージ
であることです。
後方に攻撃するのが得意なキャラを
育てて素早く倒すと良い。

ブルー・メイジ対策としては
ザーグやマイクなど全体攻撃
インクレディブルやジェシー
などの敵の中へと突っ込むキャラ、
ウッディのように後ろの敵を引き寄せる。
敵全体を後ろにやり、バリア持ちのブルート
以外も攻撃対象にするなどと言った対策が
有効と考えます。

また、ヤックスの全体に継続ダメージ
与えるきつい体臭も継続回復の妨害
なるのでヤックスを連れて行くのも
ひとつの手段です。
ブルーニンジャ

こいつがいると敵全体の攻撃力が上昇し、
後方を攻撃する敵と組み合わさると、
後ろで攻撃するタイプに被害が出る。
ブルーニンジャの立ち位置は真ん中
当たりなので、範囲攻撃もわりかし
当てやすいので範囲や全体攻撃などの
攻撃で対処すると倒しやすい。
スケルトン

キャンペーンの第7章から出てくる
クリープ、ブルートと逆で
特殊ダメージを完全無効にするので、
ノーマルダメージで攻める必要がある。

ノーマルダメージのスキルの多い
ダッシュやカルホーンなどで攻めると
効果的
“ディズニーヒーローズ攻略!クリープ対策について” の続きを読む

ディズニーヒーローズの基本的な事をまとめてみた

ディズニーヒーローズではチャット機能があり、
誰でもチャットが出来るのだが、その中で
よく聞く質問があったのでそれを簡単に
紹介したいと思います。

レイドって何?

チャットの中で一番目にするのが
この質問レイドである。

レイドとは一度クリアした面の戦闘を
スキップして報酬だけ獲得できる
機能である。
レイドをするための条件は、
クリアした面の評価が星3つ
あることです。

レイドをするのにレイドチケットと
スタミナを消費するため、両方あって
初めてレイドが可能である。

また、レイドは戦闘をしないため
戦闘で得られる経験値は取得できない。
しかし、報酬で経験値得られる
XPドリンクが手に入るのでそこまで
気にする必要は無いと感じる。

シティウォッチって何?

シティウォッチとは自身が持っている
キャラを出して戦う総力戦である。

ギルドに入っていれば傭兵として
ギルドメンバーが登録している
キャラを雇うことが出来る。

勝てば勝つほどお金も手に入るので
個人的には良い金策として
お世話になっています。

クリアする毎にシティウォッチトークンが
貰え、トークンを使ってアイテムや
キャラのバッジが手に入る。

シティウォッチのリセットの
数字(SHOPの横)があればリセットし
また1から挑戦出来るようになる。
リセットすればやられた
キャラも復活します。

クリープサージって何?

クリープサージとはギルドに
入ることで開放されるモードで
ギルドメンバーと協力し、
エリアクリアしていく。

1から順番にあり、
数字が上がるほど
難易度が低くなる。

星のついている場所は現在
自分のキャラのパワーが最も
近い値の場所を示している。

左上の数字分のエリアを
すべてクリアすれば
ミッションクリアとなる。

自分の所持しているキャラが
多ければその分挑戦出来るので
数を揃えて複数回チャレンジしましょう。
もし失敗した時もまだキャラが
残っていれば同じ場所を続きで
挑戦できますので、10人で
5人を倒すこともできます。

クリープサージも
シティウォッチと同じく
トークンが貰えますので
集めてキャラのチップや
アイテム購入しましょう。

強化って何?

ヒーローの項目からキャラクターを
選択し、バッジの装備やXPドリンクで
自身の強化が出来るのに強化って
なんであるんだろうと思う方も
いるかもしれません。

強化とは装備したバッジを
強化する場所である。
バッジを強化しても
昇格してしまうと強化した
バッジがなくなりますので、
強化したものは帰ってきます。

しかし、全てが戻るかは
正直わかっておりません。

バッジでも強化可能で
左上に表示されている
+の数字が入る経験値
ですので、なるべく切りの良い
数字のアイテムを使用したほうが
無駄無くレベル上げ出来ると
考えます。
“ディズニーヒーローズの基本的な事をまとめてみた” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!おすすめサポートは誰?

役割のサポートが入れば味方の
回復も強化もできる特徴があります。
現在サポートは7名とコントロールより
3名多い程度です。
この7名の中で誰が一番使い勝手が良いかを
分析しました。

役割サポートは誰?

まずはサポート7名を
紹介したいと思います。
また入手方法も記載します。

  • ヤックス
  • ジュディ・ホップス
  • ヴァイオレット
  • ケヴィン・フリン
  • ミゲル・リヴェラ
  • ウッディ
  • ミッキー

 

ヤックスはストーリーを進めれば
手に入るが他のキャラはアップデート毎に
入手方法が変わるため、ステータスの
チップの項目の+の部分をタップすると
入手場所が掲載されるのでそこで確認
するとわかります。
この7名が役割サポートになります。

サポートの役割は大きく分けて2つ

サポートの役割は仲間を回復するタイプと、
仲間を強化する役割があります。
6名を分けるとこんな感じになります。

回復サポートタイプ

  • ミゲル・リヴェラ
  • ヤックス
  • ケヴィン・フリン

強化サポートタイプ

  • ヴァイオレット
  • ウッディ
  • ジュディ・ホップス
  • ミッキー

各キャラを分析してみた

ミゲル・リヴェラ

ミゲルの特徴として攻撃に参加しません。
完全なサポートキャラになります。
通常攻撃は味方に音符をつける効果になります。
音符が付いた仲間は徐々に回復していきます。

クレッシェンドを使用すると
回復用音符を全て削除し、
仲間を回復させることが出来る。

鋭い音符はランダムの味方1体に
スキルパワーを付与する。
クレッシェンドを使用すると、
鋭い音符が消去され、
味方は300エネルギー得る。

変化音は敵の頭上に状態異常の音符を
付与し、音符が付いた敵は防御値を
減少させ、さらに移動速度も60%減少させる。
さらにクレッシェンドを使用すると敵を6秒間
スタンさせることが出来る。

セレナーデは各音符にスキルパワー付与しる。
これは敵のミゲルの音符にも反応するので
敵にもミゲルがいれば単純に倍スキルパワー
が付与されることになる。

攻撃ができない代わりにサポート性能は
ずば抜けて高いと言える。
ミゲルの役割はサポート+コントロールと言える。

ヤックス

ヤックスは回復は自然治癒のみだが
全味方を回復させれるので、
ピンチの状態を脱することも可能です。

花の力は特殊ダメージで一番近い敵に
ダメージを与えるため、バリア持ちの
敵に有効な技である。

きつい体臭は敵全体に持続ダメージを
与えるスキルなので、攻撃があまり
届かない後ろの敵にも効果があり、
バリア持ちにも持続ダメージが入るので
ストーリーで活躍する。

リラクゼーションは開始10秒間相手の
攻撃スピードを減少させるので、その間に
敵を倒せれば被弾は少なくて済む。

ヤックスはサポート+ダメージなので
攻撃できる代わりに回復能力は
ミゲルに比べれば性能は劣る。

ケヴィン・フリン

ケヴィンは回復する能力はあるが
不確定要素なので、上の二人に比べて
低い。
色んなことがこなせ、
味方にシールドを配り、
状態異常を取り除き、
回復までこなす万能なのか
器用貧乏なのか少し扱いに
困る印象。

パワー浄化は味方の状態異常を取り除き、
敵に範囲攻撃をする。

最弱リンクは一番弱い
キャラに効果があり、
敵の場合ダメージを与え、
味方な場合回復させる。

データシールドは味方に
7秒間バリアを付与させる。

管理者特権は味方の
リアリティを上げるだけではなく、
自身が状態異常にならなくなる。
しかし、あまり効果を実感できていない
ので、リアリティ付与がメインと言える。
リアリティとはスキルダメージを防ぐ
防御力のことです。

ヴァイオレット

ヴァイオレットは味方に全員にバリアを
配ることが出来るある意味防御特化の
サポートキャラだと言えます。

保護隊が味方全員にシールドを
配るスキルになります。

透明化は自身が攻撃を受けない
状態になります。
簡単に言えば無敵状態です。

シールドロールは敵に突っ込み、
敵全体を後ろに下がらせるスキルです。

フォースフィールドは一番
弱い味方にシールド貼ります。

紫まで強化できればバリアを付与
する率が上がるので紫のランクまで
上げたら真価を発揮します。

ジュディ・ホップス

ジュディは味方の攻撃速度・移動速度
攻撃力を上げる事ができるサポートキャラです。
また、証拠を提出と死んだふりでの
タフさがあればサブタンクとしての
運用も可能と考えます。

うさぎ跳びは一番近い敵に攻撃し
後ろに下げさせます。
下げた後、3秒間攻撃と移動の
スピードが80%低下するので
うまく行けば後衛の敵にも
近づけ攻撃できるようになります。

代理任命は各ウェーブの始まりに
味方全員の通常ダメージと
移動速度・攻撃速度を15%を
上昇させるスキルです。
このスキルがジュディの
メインスキルと言っても
過言ではありません。

証拠を提出は味方が敵を倒す度
ジュディが回復し、代理任命の
効果が付与されます。
代理任命のレベルが高ければ
こちらの効果も上がりますので、
代理任命をメインに上げていきましょう。

死んだふりはジュディがやられた時
死んだふりが発動し、回復して
復活するスキルになります。

ウッディ

ウッディはコントロールよりの
サポートキャラです。

進め!は5秒間通常ダメージ上昇と
攻撃速度100%上昇の効果があります。

投げ縄は一番後ろにいる敵を一番前に
移動させるスキルで、後衛にいる相手の
サポートキャラなどを前に出して
早めに処理することが可能です。

俺の相棒はスキルパワーが
一番高い敵を5秒間魅了する
スキルでウッディも数少ない
魅了持ちのキャラです。

的のど真ん中まで習得すれば
味方の回復にも貢献できます。
ブルズアイをマークさせ、
ブルズアイをマークさせた
敵を攻撃する度に攻撃した
味方は回復します。

ミッキー

ミッキーの説明はこちら
説明しています。

おすすめのキャラは?

この6名のキャラでのおすすめ
基準は序盤から使えることを
メインにして順位したいと思います。

回復系トップ3

まずは回復系サポートの
順位から発表したいと思います。

  1. ヤックス
  2. ミゲル・リヴェラ
  3. ミッキー

回復の能力で言えばミゲルが1位ですが
入手難易度ではヤックスはストーリーで
入手でき、ミゲルは10月のログインボーナス
での入手で、11月になれば別のキャラが来ると
思いますので、その理由でミゲルは2位にしました。

11月のログインボーナスで手に入る
ミッキーは味方のサポートをなんでも
できる万能キャラですが、回復に関しては
ミゲルのが性能が高いのと、11月までは
ログインボーナスでも貰えますが、
12月になると宝箱でのみの入手に変わりますので
手に入れるなら11月中なら入手難易度も低いです。

ケヴィンは回復能力が低いため4位ですが、
状態異常を取り除く事ができるキャラなので
その点では貴重なキャラになります。
“ディズニーヒーローズ攻略!おすすめサポートは誰?” の続きを読む

ディズニーヒーローズ攻略!おすすめコントロールは誰?

役割のコントロールが入れば相手の
動きを封じる事もできる特徴がありますが
現在コントロールは4名ととても少ないです。
この4名の中で誰が一番使い勝手が良いかを
分析しました。

誰がコントロールなの?

まず4名の役割コントロールの
キャラと入手方法を紹介します。

  • フロゾン
  • フィックス
  • ティア・ダルマ
  • ウォーリー
  • ジーニー
  • ヒロ・ハマダ
  • アースラ
  • マレフィセント

ショップではヒーローチップの購入に
なりますので、ティア・ダルマは2回
ウォーリーは6回購入すれば開放されます。
キャラクターのチップはアップデート毎に
入手方法が変わるため、ステータスの
チップの項目の+の部分をタップすると
入手場所が掲載されるのでそこで確認
するとわかります。

各キャラを分析してみた

次にコントロール4名のスキルを
説明していきたいと思います。

フロゾンとフィニックは
こちらでも説明していますので、
簡単な説明にしたいと思います。
フロゾン

冷凍保存で全体を凍らせ動きを封じ、
北極の寒波で単体を凍らせる。
霜焼けまで習得すれば凍らせた相手に
ダメージを与えることも可能になり、
殲滅速度が上昇する。

フィニック

青までのスキルはコントロールというより
ダメージなフェニックは紫まで開放して
初めてコントロールの役割ができます。
紫にするまでは戦力としては乏しい。

ティア・ダルマ

ティア・ダルマは数少ない魅了持ちの一人です。
神秘のチャームを使うことにより
相手を魅了することができます。
苦い嵐は敵をミュートさせることができますが、
自分の中で沈黙とミュートの違いが
わかっておりませんm(_ _)m

神秘の呪いは回復封じるという
ミゲル封じの技です。
苦い嵐と高潮の勢いを発動した時に
6秒間呪いをかけ、呪われた相手は
回復ができなくなる。
まぁミゲルだけではなく回復持ち全般の
回復機能を無くす技なので強力です。

ウォーリー

ウォーリーのコントロールは少し弱い印象があり
どちらかと言えばサポートよりのコントロールと
いったイメージです。

その理由はソーラーパワーと
エネルギー補給にあります。
ソーラーパワー相手を目眩ましと
味方にエネルギーを配ります。
エネルギー補給はウェーブの
開始時にエネルギーを配ります。

消火作業は敵に持続ダメージを与え
凍らせるスキルです。

圧縮機は一番近い相手にダメージを
与え、敵を後ろに下がらせるスキルです。

エネルギー補給以外は状態異常を付与しますが、
エネルギーを配るイメージは個人的に強いので
コントロールですが、サポート+コントロールだと
考えます。

ジーニー

詳しい内容はこちらに記載しています。

ヒロ・ハマダ

詳しい内容はこちらに記載しています。

アースラ

詳しい内容はこちらに記載しています。

マレフィセント

詳しい内容はこちらに記載しています。

“ディズニーヒーローズ攻略!おすすめコントロールは誰?” の続きを読む