エンパイア:オリジンをプレイした感想・評価

スマホアプリEmpire:Origin(エンパイア:オリジン)を
プレイした感想と何をしたら良いのかを書いていきます。

どんなゲームなの?

エンパイア:オリジンは戦略型シュミレーションゲームで、
領主となって国を繁栄させていくゲームです。
自分の街の周辺にはモンスターなどもいますので、
討伐したりもします。

街は決められた場所に作られていきます。

何をしたら良いの?

まずは住民を増やしましょう。
住民が増えなければ、やれることが限られてきます。
住民を増やし、食料を生産させたら次は木材を
生産させましょう。

仕事に当たらせる人数が増えれば、
生産量も増えてきいきますので、
増えれば増えるほど放置中に
稼いでくれます。

人口が増えたら次は穀物庫と木材倉庫を
強化して、保管できる最大値を増やします。


最初はチャプターに従って進行していきます。

何をしたら良いかは指示してくれるので、
それに従えば、迷うこと無く建設できます。

ある程度生産が落ち着いたら次は軍備の強化に入ります。
兵士に住民を割り振らないので生産が落ちないので
どんどん兵士を募集しましょう。

軍がある程度整ったら、
モンスター討伐に遠征に行くのもいいですし、
周辺の施設を占領し、その施設から素材を
得ることも出来ます。

ヒーローの育成も忘れてはいけません。
ヒーローを育成することにより兵士にも恩恵が
得られます。

ヒーローオススメは?

対人をしないということになりますが、
オススメはランスロットです。

理由はワールドマップモンスターを
攻撃時に、軍隊の進軍速度が
上昇するからです。
進軍速度が上がれば遠征した時に、
時間の短縮に繋がります。

ギルドに入りべきか

ギルドには必ず加入してください!
ギルドに加入することによる恩恵が大きいからです。
ギルドに入ると受けれる恩恵は次のとおりです。

    • ギルドにヘルプを出すと建設時間が短縮する。
    • ギルドクエストが受けれるようになり、
      クリアすると素材が手に入る。
  • ギルド技術と寄付をして完成すれば、
    その完成させたものによって恩恵を受けれます。

すぐに受けれる恩恵は上記の2つですが、
ギルドメンバーと強力すれば一番下の恩恵も
受けれるようになります。

最初から完成しているギルドに加入すれば、
ギルド技術と寄付の恩恵は受けれます。

ギルド労働組合のレベルが上がれば建築スピードが上がります。

まとめ

まだ序盤なので戦争はしていませんが、
街を発展させるシュミレーション好きには
楽しめるゲームだと思います。
自分で街をレイアウト出来ませんが、施設を建てれば
道も自動でできますので街並みは皆同じですが、
変なレイアウトにもなりません。

ギルドもチャットしながら建設していくので、
協力して発展させていくのに魅力を感じました。

PS4版ダーククエスト5をプレイした感想とアジト運営の仕方

PS4で無料配信されたダーククエスト5をプレイした
感想と序盤の進め方を書いていきます。

どんなゲームなの?

ハック&スラッシュ型アクションRPGゲームで
前作はスマホやPCで配信されていましたが、
PS4でも配信されました。

最初期はシングルプレイしか出来ませんの、
どんどんクリアしましょう。

スマホのゲームと同じなので、スタミナがあり、
ガチャをするための宝石が存在する。
課金をすると序盤とてもスムーズに
進めるが、課金をしなくても
特に問題なく進めている。

マルチプレイもできるが、
プレイするのにキャラクター
レベル30まで上げないと
出来ないので、しばらくは
ソロプレイになります。

何をしたら良いの?

とにかくレベルを上げましょう。
レベルを上げれば徐々にやれることが
増えていきますので、レベル上げを最優先に
行います。レベル上げはソロクエストを
クリアしていけば上がっていきます。

1回のミッションは短いのでサクサク
進めますし、スタミナを消費してクエスト
を受けますが、スタミナも余ってきますので
ストレス無く連続進むことが可能です。

武器は近距離と遠距離があり、
近距離には範囲攻撃があります。
武器は2種類装備可能なのでそれぞれ
持っていくと攻撃のバリエーションが
増えます。

アジトが開放されたら
ミニオンを配置し防御を固めます。
ミニオンは防御を固める以外にも
お金やクォーツを生産できますので、
定期的に回収しましょう。

ミニオンには各属性と、
近距離型・遠距離型・防御型の3種類が
ありますので、バランスよく配置しましょう。
シングルプレイのハードをクリアすると、
序盤はミニオンが手に入りやすい。

ハードの開放はある程度シングルプレイを
進めると開放されます。

アジトはミニオンを配置するだけではなく、
トラップを仕掛けて防御を固めることも出来ます。

トラップにも各属性があり、
トラップと同じ属性のミニオンには
恩恵があります。

また、アジトが使えるようになると
他のプレイヤーのアジトを襲撃
できるようになります。

襲撃にも襲撃用のスタミナがあるため、
あまり連続して襲撃は出来ませんが、
序盤では多くポイントが貰えますので、
ポイントがあるうちはどんどん襲撃して
アジトストーンを稼ぎましょう。

襲撃してお金・クォーツ・アジトストーン
を得られますので、アジトストーンを使って
自分のアジトとミニオンを強化しましょう。

また、アジトストーンを使って、アジト宝箱を
入手すれば、強力なミニオンが手に入るチャンスですので
アジトストーンが余っているのであればアジト宝箱を
開けると良いです。
アジトストーンで開けれるアジト宝箱は
5日に1回交換できます。

クォーツでもアジトストーンは交換できますが、
交換に必要なクォーツを大量に使いますので、
アジトを始めた頃は交換しないで襲撃で
アジトストーンを貯めましょう。

イベントのレジェントハントを何度もクリアすれば
アイテムも手に入りますので何度も挑戦して
ポイントを稼ぎます。
獲得したポイントに応じて宝箱を貰えますので、
何度もクリアしましょう。

時間がない場合はラッシュチケットを使えば、
戦闘せずにクリア報酬が貰えますので、
ポイントを稼ぐのも簡単です。

ギルドに加入すれば、自信に恩恵が得られますので
ギルドに加入できるようになれば加入しましょう。
ギルドに参加できるレベルは15からになります。

まとめ

ソロプレイ・マルチプレイ・対人戦と
いろんな事がこのゲーム1つでできてまうのに、
レベルの制約が多くレベルが低い時はフレンドとも
一緒にプレイできないのが残念です。

ボクシングスターをレビュー!ちょっと残念なボクシングゲーム

スマホゲームのボクシングゲーム、
ボクシングスターをプレイした感想を書いていきます。

どんなゲームなの?

ストーリーは街でストリートファイトから始まり、
世界チャンピオンを目指すのが大まかなストーリーです。

キャラクターは3人から選びますが、
キャラクターエディットはありませんので
顔の変更は出来ません。

初期で選べるのは鍵のかかってない3人です。
いつでも変更でき、変更すれば初期ステータスが変わります。

変更可能は髪型とヒゲのみです。

またコスチュームも変更可能です。
トップス・ボトムス・シューズが変更可能です。
また、セットの服装もありますが、見た目が
変わるだけで能力は変わりません。

見た目の変化ではステータスは変わりませんので、
自分の好みに変えましょう。

トレーニングをすればスキルを強化するポイントが
得られますので、それ使って自分の好みの
パンチスキルを上げます。

セクシーマッチョのカーリーさんが手とり足取り教えてくれます。

自分は一撃必殺のアッパーを強化して、
カウンター攻撃に威力を発揮するように
しています。他にもジャブ・フックのスキルも
ありますので自分好みの技を見つけましょう。

強化も2種類あり、さらにそこから2種類
増えますので4種類のスキルが各パンチに
あります。

最初はどちらも50です。

また課金アイテムの金塊を使用すれば
スキルをもう一つ着けることが出来ます。
最大で3つつけれますが金塊が500必要になります。

金塊は課金以外にも
チャレンジクリアで手に入ります。

試合の感じは?

戦いはジャブ・フック・アッパーの攻撃3種類に
ガードとスウェーを行い戦います。
ガードはあまりやりすぎると、ガードクラッシュし、
スキが生まれますのでガードしすぎは注意が必要です。

ダウンした場合は連打して起きます。
速く起きれば体力も多い状態で復活しますが、
遅れるとその分体力は低くなります。

スウェーで避けるのがはやすぎると失敗しますので、
タイミングは相手が行動したのを見てから避けると
成功しやすいです。ほぼ同時でスウェーしますと、
そのまま攻撃を受けることが多いです。

まとめ

キャラクターメイクができないのと初期パラメーターが
自分で設定できないのはとても残念でした。
また、敵の攻撃に瞬時に合わせてスウェーをしても
避けた判定にならず攻撃を受けるのは納得できませんでした。

ゲームをプレイするためのスマホスペックの見方

最新スマホゲームをプレイする時に自分のスペックが
足りているか気になりませんか?
スマホのスペックを見方に解説していきます。

どこを見たら良いの?

スマホゲームをプレイするのに必要な
スペックの見る所は全部で5箇所です。

  • OS
  • バッテリー容量
  • 内部メモリRAM
  • 内部メモリROM
  • CPU

OS
OSのバージョンが高くないと最新のゲームが遊べなくなる
ということになりかねないので最新のバージョンが
好ましいですが、古いスマホですと途中で
バージョンが止まりますので、ゲームもですが、
セキュリティにも穴が空きますのでなるべく
新しいバージョンのが好ましいです。
現在はAndroid8.0

バッテリー容量
直接ゲームには関係ないですが、
容量が多ければそれだけ長い時間ゲームがプレイできます。
最新の機種の容量は、だいたい3,000mAh超えですので、
3,000mAh以上あれば大容量と言えます。

ここでひとつ気をつけていただきたいのが受電しながらのプレイです。
これをしますとバッテリーの消耗が激しくなり
バッテリー切れを起こしやすくなります。
充電する時はなるべくプレイせず充電すると、
バッテリーが長持ちして充電する回数が減ります。
また、こまめの充電もバッテリーの消耗が速くなる
原因ですので、こまめの充電もやめましょう。

内部メモリRAM
RAMは一時保存できる容量のことです。
RAMの容量が大きいと色んなアプリを同時に
起動していても容量があるとスムーズに処理されますが、
容量が少ないと同時起動しているとカクつきの原因になります。
現在高スペックですと6GBになります。

内部メモリROM
ROMは保存できる容量のことです。
数値が高ければそれだけ多く保存できます。
最近のグラフィックが綺麗なゲームはすぐに
1GB~2GB容量が取られますのでなるべく
高いほうがいいです。最低でも32GBはないと
ゲームをプレイするには厳しいです。
1つのゲームだけプレイするのであれば
16GBでも問題ないですが、最初から
インストールされているアプリで
だいたい10GBくらいはもっていかれますので、
16GBだと6GBくらいしか残りませんので、
あまりおすすめできません。

CPU
CPUとは簡単に言えば処理能力です。
これが高ければいろんな事をしていても処理が速いため
スマホの負担が無くなります。クアッドコアとか
色々書いてありますが、基本的には数字が高ければ
能力が高いと思っていただければ問題ないです。
現在高いと2.8GHzが多いようです。

まとめ

スマホスペックをあまり気にしない方もいると思いますが、
わからなくても基本的に数字の高いものがスペックが高い
覚えておけばスマホ選びに悩まなくなりますよ!
Androidを中心に書きましたがiPhoneも同じで
数字高ければ高性能です。

惑星開拓Terra Genesisをレビュー!荒れた星を豊かな星に変えよう!

宇宙に点在する無人の惑星を人の住める星にしていく
シュミレーションゲームTerra Genesisのレビューを書いていきます。

まず何するゲームなの?

まず最初に開拓する惑星を選ぶのですが、太陽系以外は課金しないといけませんので太陽系でまずはプレイすることをすすめます。

太陽系は無料ですが他は有料です。

太陽系でプレイするなら火星が難易度低く、まずは火星から開拓しましょう。
火星をクリアすれば金星が解除されます。

いざ開拓が始まりますが、開拓する前に派閥を選ばなければいけません。
派閥は4種類あり、それぞれ特徴があります。

左から名前と特徴を説明します。

  • ガイアの民(経済は環境保全:環境方針は改造派)
  • へーパイストスの民(環境方針保護:経済産業型)
  • 国連宇宙政権(民主主義:価値知識)
  • ホライズン・コーポレーション(金権政治:価値金銭)

左2つは環境に重きを置いていて、右2つは自分達に主をおいいる感じですね。
派閥を選んだらいよいよ開拓しますが、人がいなければ開拓はできませんので、まず初めにコロニーを設置します。
ここらへんはチュートリアルですので、従っていくだけで進みます。

円滑にテラフォーミングするためには?

最初の所持金10,000,000C(クレジット)持っていますので、
コロニーを建設したら研究をして、造れる施設を増やします。
お金が足りない場合、最初に貰える20GPをお金に変えましょう。
GPは課金で手に入りますので、追加したい場合は課金になります。

GPは細かく使うことができます。

そして最初に研究するのは資源です。
理由は、採掘できる資源の価値が高ければそれだけ、
お金の回収速くなります。
お金が溜まったら施設を造り、
環境を整えていきます。

どこに基地を建てるべきか

基地を建てて鉱山を設置するのですが、
場所は設置してみないとどんな資源があるかわかりません。

設置した場所で多い資源少ない資源がありますので、
多い資源を狙っていきます。
単価が低い資源だと、いくら大量にあっても
値段が安いので、少ない量でも価値が高い資源だと、そちらのが
効率が良くなりますので、なるべくバランスをみて鉱山を建てましょう。

炭素は最も価値が低く、最も多く存在する資源です。広範囲にスキャンすると左のメーターは半分くらいですがズームするとりよ詳細な資源の量がわかります。

お金が溜まったら?

お金が溜まったら優先事項に従って必要なものを
設置していけば環境が整っていきます。
あとはバランスを見ながら施設作っていきましょう。

まとめ

惑星の環境を整えて地球のように生命を繁栄させていく
Terra Genesis。
お金を稼ぐにも何をするにも時間が
掛かるため、放置が基本になりますが、
資源が枯渇して放置をずっとしますと、
生産して稼ぐより消費のが上回って赤字に
なりますので、気にしながら経済発展と
環境整備をしなければいけません。

惑星を蘇らせたい方は一度プレイするのを
オススメします。

マイクラ風ゲームMini Worldをやってみた感想

マインクラフトが大人気になりボクセルアートなマイクラ風のゲームが大変流行っておりますが、今回はそんなマイクラ風のゲームMini Worldをプレイした感想を書いていきます。

マイクラとの違いは?

モバイル版のマイクラをプレイしたことはないので
操作性についてはわかりませんが、基本的に
やることが同じでした。

始まったら木を切り、作業台を作り、道具を作るといった流れです。
最初からコンパスを所持し、死んだ時のリスポーン場所も、
ひと目で分かるようになっており、ベッドで寝て、
リスポーン場所を変更すれば遠出しても迷わない親切設計です。

右上に表示されていますのが、コンパスと
天使の輪に翼があるのがリスポーン地点の表示になります。

 

しかもミニワールドの方が断然キャラも可愛く
グラフィックも綺麗でした。
マルチプレイはまだやっておりませんが、
プラットフォームはiPhone・Android・PCの3種類で

クロスプラットフォームなんですが、Androidの方が更新が遅く、
一緒にプレイできない現状のようです。

ここからはマイクラとの大きな違いになりますが、
マイガーデンで植物を育てることが出来ます。
育てることによってミニ豆がもらえ、
それを使って手に入れることができるアイテムが貰えます。

もう一つは自分が作ったマップをアップロードできちゃいます!
他の人の作ったマップもダウンロードできますので、
気になっ人のマップがあればダウンロードしてみましょう!
これを行うことが出来る場所はミニ工房になります。

しかも色んな種類のマップを作ることが出来ます!

  • 冒険
  • 創造
  • バトル
  • 電路
  • パズル
  • パルクール
  • その他

の7種類のジャンル遊びをつくることが可能です。
まだマルチはプレイしていないため、ここらへんは
あまり詳しくはありません。

プレイした感想は?

スマホでソロプレイをしましたが、
スマホでプレイするのはオススメしません。

理由は、長時間によるバッテリーの消耗が激しいからです。
自分が使ってるスマホのバッテリーが
弱ってきているというのはありまが……。
また、プレイ中に結構熱くなって
操作性も悪くなってしまいますのが気になった点です。

画面を触って方向を変えるより、コントローラーで
変えたほうが簡単で楽だと思いました。

自分のスマホのスペックが低いというのもありますが、
あまり熱くない時はスムーズに動きますので、
処理的にはそこまで重くないゲームだと思います。

まとめ

PCで配信された頃からマイクラをやっていたのですが、
今では色んなバージョンのマイクラ風ゲームが出てきて
どれが良くて、どれが悪いのかわかりませんが、
ミニワールドはやっていて普段のマイクラのように
プレイできましたのでオススメはしますが、
自分ならPCでプレイしたいです。

ダンジョンメーカーをレビュー!良い所・悪い所も紹介!

最近面白いと聞いてダンジョンメーカーをダウンロードしてやってみたので、レビューを書いていきます。

どんなゲームなの?

このゲームはダンジョンを作り、モンスターやワナを配置して勇士達を撃退するといったゲームです。

まずは護るべき魔王を選びます。

最初に選べる魔王は上2体だけですが、課金かアイテムを使用すると出来るガチャによる獲得の2択になります。

ゲーム進行は3枚あるカードを1枚選び、戦闘かイベントのどちらかをこなし次の3枚のカードを選ぶといった進み方をします。

カード内容は?

カードの内容は戦闘系3種類、
イベント系が4種類です。
戦闘系カードは

  • 一般戦闘
  • 精鋭戦闘
  • ボス戦

この3種類です。

これは3種類とも同じですが、決まった数の敵を倒せばクリアです。
違いは勇士の強さと、手に入る報酬の差です。

戦闘はモンスターを配置出来るのはモンスターが配置出来る
戦闘エリアと、罠を設置するトラップ、戦闘も罠でもない
配置するだけで恩恵が施設、勇士達を回復させてしまう
祭壇の4種類でダンジョンが構成されます。

初期は9マスで中央に戦闘エリアがあるだけでですが
勝利しますとアイテムがもらえモンスターを召喚したり、
部屋を設置したり、装備を手に入れたりなど色んな
恩恵があります。

さらに精鋭戦闘に勝利しますとアイテム+遺物という
ゲームオーバーになるまで効果が持続するアイテムが
手に入ります。

精鋭戦闘に勝利するとこのように遺物が手に入ります。

ボス戦闘に勝利しますとさらに上級のボス遺物が
手に入ります。

ボス遺物はさらに性能が高いものになります。こちらも倒されるまで効果が持続します。


イベント系カードは

  • 商人(ショップ)
  • イベント
  • 宝箱
  • ダンジョン(強化)

承認ではアイテムが購入でき、
購入できる内容は

  • 魔物培養卵
  • 合成カード
  • 魔王強化カード
  • 建築カードデッキ
  • 特殊改造
  • 魔物融合

商人が販売しているアイテムの内、
魔物培養卵・合成カード・魔王強化カード・建築カードデッキは
戦闘報酬でも手に入ります。

特殊改造と魔物融合は商人でしか行うことが出来ません。
特殊改造は設置してある罠と罠を合体させ、
強力な罠を作ることが出来ますが、
作る罠のレシピがあり、レシピに要求される罠を
持っていないと作ることが出来ません。

魔物融合を同じで要求される魔物を所持していなければ
融合することは出来ません。

さらに、強化先の罠・融合先の魔物はロックされているものもあり、
ロックを解除しなければ所持していても作ることは出来ません。
ロックの解除方法はガチャで手に入れるか課金するかの2択になります。

商人からの購入画面

イベントは何が起こるかわかりません。
戦闘が始まったり、選択肢があり運次第で
良い結果か悪い結果がわかるものなどが存在します。

イベントの一つでお金を払えば強力なモンスターが貰えます。

宝箱はランダムで選ばれた3種類の遺物から1つ遺物を
選ぶイベントになります。

ダンジョンの効果は3つの内から選びます。

  • 自分の体力を回復する休む。
  • 建築カードを強化する改造。
  • モンスターを強化する訓練。

ダンジョンメーカーの良い所・悪い所は?

ダンジョンメーカーで自分がプレイして良い点・悪い点を
書いていきます。

良い点

  • 可愛いキャラが多い
  • ダンジョンが単純なのに配置で戦略が変わる奥深さ
  • 無課金でも楽しめるガチャ

女性キャラがとにかく多く魔王もモンスターも勇士も
女性キャラが多く皆可愛いです。

9マス配置でダンジョンを作ってい行きますが、
罠を置く場所、モンスターの部屋の配置などで
全く違う結果が生まれるので奥が深い。

無課金でも何回もプレイすればガチャで手に入る。
自分が欲しいものを手っ取り早く手に入れるには
課金をするべし。

悪い点

  • 女性キャラは多いが男性キャラが極端に少ない
  • 魔物の種類が少ない
  • 強化しても見た目もなにも変わらない
  • 配置できる場所は同じなので戦略性があるものの
    単調に感じる。

可愛い女性キャラが多いが男性キャラがおらず、
攻めてくる勇士にも男性がいないのに違和感を感じる。

魔物が少ない。
もっと色んな種類の魔物が存在しても
よかったと感じます。

強化しても名前に精鋭と付くだけで、
見た目はかわらない。
勇士は見た目も変わるのに、
魔物が変わらないのは残念でならない。
せめて色違いになっても良かったのではと思う。

マスの中に罠か部屋か装置を置くだけしか出来ず
行き止まりやルートを分けたり出来ないので
だんだんやっていると単調に感じてしまう。

まとめ

ダンジョンメーカーは課金アプリですが、
買って損したとは思いませんでした。
しかし、同じことの繰り返し、
私は飽きがくるのが早かったです。

The Crew2(ザ・クルー2)ドラッグレースを速く走るポイントは?

ドラッグレースでなかなか良いタイムが出ない方に速く走るポイントを紹介します。

どんな車が良いの?

ドラッグレースではマシンスペックが一番大事なので
マシンスペックの高い車があれば勝ちやすいです。

好きな車で走る場合は、簡単なドラッグレースを
クリアしてスコアを上げていき、要求されている
スコアより高ければ問題なくクリアできると思います。

速く走るためのポイントは?

速く走るためのポイントはタイミングです。
ドラッグレースをする場合、オートマチックでも
マニュアル操作を求められます。

タイミングによってPERFECTGOODBADの順に評価されます。

評価されるポイントは?

評価されるところは3つあります。

  • スタート前にエンジンをふかし、緑のゾーンに調節する。
  • スタート時にタイミングよくアクセルを踏みスタートする。
  • 走っている最中にグリーンゾーンでギアチェンジをする。

スタートする前にエンジンをグリーンゾーンで
一定時間安定させなければいけません。
アクセルを入れたり抜いたりして調節します。

緑のゾーンにキープする。

スタートと同時にアクセルを踏みます。
ポイントはグリーンライトになると同時にアクセルを踏むと
PERFECTになります。

スタートと同時にアクセルを踏む。

走り出したらグリーンゾーンにメーターが来る度に、
R1でギアチェンジをしてPERFECTを狙います。

タイミング良くギアチェンジをする。

PERFECTなどの評価は出ないですが、
次に重要なのがターボのタイミングです。

ギアチェンジをやり終えてからターボのタイミングが一番難しく、
コースよってタイミングも変わっていきます。

ギアチェンジが終わった後すぐにターボや
少し走ってからターボをかけたり、
ラストスパートでターボをかけたりしました結果、
ギアチェンジがすべて終わった後にすぐに
ターボを行うのが一番遅かった結果がでました。

残り500Mくらいからターボをするのが、
一番速い印象がありました。

まとめ

いろいろタイミングをみてアクセルを踏まないと
PERFECTがでないので他のレースと比べると
ドラッグレースが一番クリア難易度が
高いと感じました。

テント・アンド・ツリーパズルのレビューとクリアのコツ

スマホアプリのテント・アンド・ツリーパズルという一風変わったパズルゲームを紹介します。

どんなゲームなの?

テント・アンド・ツリーパズルはピクロスのように上と左に数字が書かれており、その数字分テントを配置していくパズルゲームです。

 

 

 

 

 

 

 

テントは必ずツリーに隣接して配置しなければならず、テント同士が周囲に隣接してはいけないというルールでプレイしていきます。

このように接触して配置することは出来ません。

プレイした感想は?

自分はパズルゲームが好きなのでいろんなのをやりますが、
このゲームは楽しくプレイできました。
ピクロス風ですがピクロスより簡単で
ポイントを押さえれば結構スムーズに
クリアができます。
そのポイントを説明いたします。

攻略のポイントは?

攻略のポイントはツリーがある場所の上下左右4つしか置けませんので、まず最初にツリーが置けない場所を埋めてわかりやすくします。

このように芝生を配置すれば間違いが減りますので、まずは芝生を敷き詰めましょう。

もしわからなくてもハテナアイコンを押せばヒントを教えてくれますので、困った時はハテナアイコンを押しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

ハテナアイコンを押すとこのように親切に教えてくれますのでパズルがあまり得意ではない方にも安心です。

次にやるのは空欄の部分と数字の部分を見比べて何処にテントを設置するか決めます。

 

 

 

 

 

 

 

テントを横に2個設置しましたのでこの列はこれ以上置けませんので数字の色が灰色になります。

これ以上配置しますと数字が赤くなり小さいバツが付きます。

一番上の列を埋めたら次は下の列を埋めます。

テントの周囲8方向は隣接しますのでテントが置けませんので芝生を配置します。

これで2列目も完成します。
3列目はテント2個配置になりまので、一つ間を開けないと
いけませんので、テントを設置する場所すぐにわかります。
このようにして全てのテントを木の隣に設置できればクリアになります。

まとめ

今回参照した問題は比較的簡単な
問題を途中まで攻略してあります。
全て攻略してしまうとネタバレに
なってしまうので半分攻略になります。

スマホでは様々なゲームが出ていますが、
たまにはこういったパズルゲームで
頭の体操も良いと思います。

はたらくUFOをやってみた感想

カービィやスマブラでお馴染みのHAL研究所から配信されました
はたらくUFOの評価をしていきます。

どんなゲームなの?

宇宙からやってきたUFOがクレーンを使い、
地球でお仕事をしてお金を稼いぐゲームになります。

公式サイトからのプロモーションムービーになります。

プレイしてみた感想は?

自分は全部プレイしてクリアしましたが、
とても楽しかったです。
楽しいと思った部分を書き出していきます。

  • 雰囲気が可愛い。
  • 音楽が癒やされる。
  • 操作はシンプルであるが奥が深い

プロモーションムービーを観て頂けるとわかりやすいと
思いますが、キャラクター達が可愛いです。

音楽もプロモーションで流れていますが、基本はこの曲だけです。
あとは各ステージごとにアレンジ曲になっています。
自分は結構プレイしていましたのでついつい
は~たらくユ~フォ~♪って口づさんでおりました。

操作とてもシンプルで移動と
アームを下ろす、アームを上げる。
これだけです。
しかし、掴むものの形状は様々で掴む
場所によっては傾いたりひっくり返ったりします。
また、掴むものにも重量があり、
重たいものを持てば操作がしづらくなり、
アームから外れたりします。

そういったことを解決するのが
コスチュームです。
コスチュームはいろんなものがあり、
スピードが上がったり、重たいものが重量を
感じずに持てたりといろんな効果のものがあります。
これもコレクション要素でありますので集めると
攻略にも役に立ちますし楽しいです。

まとめ

HAL研究所から配信されましたはたらくUFO
HAL研究所らしい可愛らしい仕上がりで自分
プレイしててとても満足しました。
App StoreでもGoogle Playでも
どちらでもダウンロードできますが、
有料ですので、どちらとも480円です。
自分はプレイしていて480円払って
プレイしても満足できましたので、
興味ある方は是非プレイしてみてください!