ファンタジーライフオンライン木こりと採掘師のコツ

ファンタジーライフオンラインで採取系ライフの木こりと採掘師は
採取のやり方は同じですので同時進行でお伝えします。

採取をする時適当にボタン連打をしていたりはしていませんか?
ボタン連打より効率の良いやり方がありますのでそれを
紹介していきたいと思います。

木こりと採掘師で効率良く採取するのには

まず最初に覚えるのはSWEETスポットです。
SWEETスポットとは、木や鉱物などに個別
に設定されているクリティカルポイントが
存在し、そこを見つけると効率良くダメージを
与えることが出来ます。

昇級試験のボスの木or鉱物はSWEETスポット
がランダムで変わりますので、注意が必要です。
切り替わるタイミングは、5回攻撃すると
光が出てSWEETスポットが変わります。

こちらの画像は採掘師で昇級試験ボスに挑んだ時の画像です。

こちらの画像はうまくSWEETスポットに当てられず
ガードされている時の画像です。
ガードされているかのようなエフェクトがでて
ダメージの通りも悪いです。

こちらの画像はSWEETスポットに当たった時の画像です。
こちらはガードが砕けたようなエフェクトが入り、
ダメージの通りも良くなっています。

こちらの画像は5回SWEETスポットを攻撃した
時に緑の球状が出現し、SWEETスポットの場所が
変更になります。
変更になった場合、またSWEETスポットを
探すため、回りを回って探り当てます。

ボス戦はこれを繰り返して倒します。

一撃と連打とどっちが効率がいいの?

一撃づつ打つとSP3消費しますが、
連打しますとSPを1づつ消費します。

こちらの画像はゆっくり1撃を与えると
SP3消費して大きいダメージを与えます。

こちらの画像はSP1消費して小さいダメージを素早く叩き出します。
307の数字はもうひとりの木こりベアハルトが出した数字ですので
気にしないでください(;・∀・)

SP3の場合172ダメージ出ていますが

SP1の場合42×3だしても合計のダメージは
126にしかなりません。

この数字みていただければSP3消費してゆっくり
攻撃したほうがダメージ量が多いことになります。

効率よくやればレベルの高い鉱石や木
小さいものであれば攻略も可能ですので、
こちらを中心的に攻めればレベルも上げやすいです。

フィニッシュはチャージ攻撃をすべし

ここでもう一つ大事なお話があります。
それは最後の一撃をチャージ攻撃に
するということです。

チャージ攻撃でフィニッシュすると
手に入る素材増えます!
これは嬉しい情報ですよね(*´∀`*)

まず普通にフィニッシュした方の画像です。
こちらの画像ではボスの木を切り倒した後、
大きなアイテムは一つしか出ませんでした。

次はチャージ攻撃でフィニッシュした画像です。
こちらのほうが素材が多く出ているのがわかります。

しかし、素材が通常通りでる場合も有りますので、
可能性が上がる程度に考えてください(;・∀・)

このことを考えるとSPとよく相談し、
フィニッシュしたほうが良いと思います。

中ボス以上の木や鉄はチャージでフィニッシュ
したほうが、抽選素材が多めに手に入る
可能性があります。

まとめ

木こりも採掘師もやることは同じですので、
コツさえつかめば効率よく素材を
たくさん手に入れることができます。

レベルも上げればさらに上位の
木や鉱石を取れるようになります。

戦闘職以外も育てるときっと
役に立つ時が来ますよ(*´ω`*)

 

極リオレウス狩猟戦攻略方法

極リオレウス狩猟戦の攻略方法を
DPS視点で前半と後半に分けて書いていきます。
他のジョブ視点では少しわからない所が
ありますのでご了承ください。

前半戦の流れ

リオレウス狩猟戦はモンスターハンターの
戦い方を模していますので、ダメージを受けると
気絶しますので、ダメージを受けないように
立ち回ってください。

リオレウスの攻撃パターン

攻撃パターンはモンスターハンターの
リオレウスほとんど同じで、
前半戦に使う攻撃はこの5種類です。

  • 回転尻尾攻撃
  • 走り込みからの噛みつき攻撃
  • 噛みつき攻撃
  • 火球攻撃
  • 飛び上がりから地面に火球攻撃
  • 咆哮

回転尻尾攻撃は高確率で2回
繰り返しますのでレウスの頭に
張り付き、尻尾に当たらないように
しましょう。
尻尾は時計回りにしか
振り回しませんので、
反時計回りで避けます。

走り込みの噛みつき攻撃は
後ろにいると尻尾に当たる
可能性がありますので、
後ろにいると危険です。

噛みつき攻撃も尻尾に
当たり判定がありますので、
後ろは危険です。

火球攻撃は、狙われた人
だけ攻撃を受けるので、
他の人を巻き込まないようにします。
地面にスリップダメージの床は発生
しませんので、気にせず戦いましょう。

咆哮は必ずダメージが入ってしまうので、
そのまま攻撃し続けましょう。

全ての攻撃は思いの他範囲が広いので
触れていなくても当たることがあります。

攻撃を受けない場所があるのか?

比較的安全な場所があります。

それは左脚です。
左脚付近で戦えば大体の攻撃は
当たりません。
しかし尻尾や頭に近づき過ぎると
脚付近にいても攻撃をくらい場合が
ありますので、注意が必要です。

後半戦の流れ

ガルラ(ガムート)を倒したらその亡骸に
隠れて即死攻撃を防いだら後半戦スタートです。

リオレウスの攻撃パターン

後半戦のレウスのパターンは常に
飛び上がった状態の攻撃になります。

  • 移動しながらの毒爪攻撃
  • その場で前方範囲ブレス
  • その場で噛みつき攻撃
  • 1人を標的にした3連続ブレス(頭割り)

移動しながら毒爪攻撃は範囲も
広くわかりにくいため前方は
危険なため、尻尾付近で
戦うように心がけましょう。

その場で前方範囲ブレスも同じく
扇状に攻撃しますので前方は危険です。

その場噛みつき攻撃は
範囲も小さいため、当たりにくい
ので、1番危険度が低いです。

3連続ブレスは頭割りのため、
狙われた人はに集まり、
ダメージを最小限に抑えます。
タンクが狙われた場合は、
1人で耐え忍いでもらい、
その間にダメージを与え
落下を狙いましょう。

落下したらどこを狙うの?

レウスが落下したらまずは尻尾狙います。
尻尾を切断(切れるわけではない)しないと
火竜の上鱗は手に入りませんので、
必ず尻尾を切ってください。

尻尾攻撃はリミットブレイクを
入れるとはやく切断できるのと、
リミットゲージが1ゲージ回復
しますので、すぐに使いましょう。

2回目のダウン時には本体に
リミットブレイクを使い、
本体に大ダメージをあたえます。

長引きと頭割りブレスで、
回復役グレードの消費が
多くなりますので、3回ダウン
くらいで勝負を決めないと、
回復役グレートが無くなります。

さらに後半戦でダメージを受けると
回復手段が回復役グレートのみに
なりますので頭割りブレス以外で
攻撃を受けると途中で回復役が
無くなる危険性も高くなりますので、
なるべく当たらないような
立ち回りをしましょう。

まとめ

基本的にはレウス狩猟戦とやることは
変わりませんが、頭割りブレス攻撃と
回復役グレートとしか回復できない
制限と3回やられてしまうと
失敗になるモンハン仕様に
なり、難易度が上がっています。
尻尾を破壊しないと火竜の上鱗も
でませんので確実に破壊しないといけません。

宝箱の内容は
譜面かプーギーかホイッスルの3つ出ますが、
ホイッスルはほとんど出ませんので
50枚上鱗集めたほうが速いかもしれません。

スマブラSPECIAL新キャラのまとめと参加ファイター予想

8月8日の23時の生放送により新規の
追加キャラクターの紹介とフィールドや
曲などの紹介がありましたので簡単にまとめ、
追加できそうなキャラクターを予想します。

放送で紹介されたキャラクターは?

今回の放送で参加が決まったファイターは、5名です。

  • 悪魔城ドラキュラからシモン・ベルモントとリヒター・ベルモント
  • メトロイドからダークサムス
  • ファイアーエムブレムからはクロム
  • ドンキーコングからキングクルール

シモン・ベルモントは悪魔城ドラキュラの主人公で
ドラキュラとの永年の対決を始めた初代でもあります。

※すべての画像はYouTubeからのスクリーンショットなります。

リヒター・ベルモントの初登場作品は
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻(11作目)の主人公
ベルモント家の血を引く者、ダッシュキャラとして参戦

クロムはファイアーエムブレム覚醒の主人公で
やっと参加が決まり、FEがまた1人増えましたとさ(・ω・)

メトロイドからはダークサムスの参戦が決まりました(*´∀`*)
ダークサムスはメトロイドプライム2が初登場でした。
リドリーといい今回はメトロイドは当たり年ですね!
メトロイドオモロイド!

やっと参戦が決まり、個人的には1番嬉しいニュース
でした(*´∀`*)キングクルールです!
初代ドンキーコングのラスボスで、
クルール軍のボスです。
技にはドンキーコング2と3のキャプテンクルール(ラッパ銃攻撃)と
バロンクルール(背中のプロペラで上昇)の技が見れて大満足です。
カラー選択で、キャプテンとバロンの服装があればなおよしです!

コナミから追加参戦が決まり、
他社の勢力図のバランスにズレが
生じてきている感じがします。

コナミから3名
スネーク・シモン・リヒター

セガから2名
ソニック・ベヨネッタ

カプコンから2名
ロックマン・リュウ

スクウェア・エニックスから1名
クラウド

バンダイナムコから1名
パックマン

この数字は参戦メンバーの数値であり、
アシストフィギュアは含みません。

バランスを取るために増える可能性が高いのは
スクウェア・エニックスとバンダイナムコから
増えるのかな?っとちょっと思います。

誰が増えるか予想

自分が予想しているキャラですが、
前回もこのような記事を書いて、キングクルール
は来てほしいと書いて当たったのが嬉しく思います。

もし、スクエニから来るなら
クラウド繋がりで考えればセフィロスですね。
こちらも大変人気の高いキャラですから、
アシストフィギュアでスライム・モーグリ・チョコボ
辺りが来ても面白いですね(*´∀`*)

もしバンナムから来るのであれば、
これは違うと思いますが、ガンダム
来たらだいぶ盛り上がると思いますよ(*´ェ`*)

最近ですとレディプレイヤー1という映画に
出てましたから可能性は限りなく低いですが(ー_ー;)
まぁガンダムはアニメ出身のロボットなので
まぁ無いかなと思います。

カプコンはリオレウスがボスとして
参戦ということはスマブラXて登場した
ボスも全員復活なんですかね?
そちらもスペシャル仕様でお願いします。

話はそれましたが、リュウの参戦により
ライバルのケンか宿敵のベガもしくはゴウキ
辺りが来て欲しいです。

それかレウスがきたのであれば
ハンターさんも来て欲しいですね!
それともアイルー?
アイルーだったら武器も決まっていますので
キャラクターとしては作りやすいので
ハンターより参加は濃厚だと思います。
ハンターが参戦するのではあれば
どの武器で戦うの?
ってなりますよね(;・∀・)
戦ってるフィールドもモンスターハンター4の
遺跡平原ではないでしょうか?
曲とフィールドとアシストがあるので、
モンハンワールドの勢いで参戦する
可能性は高いと考えます。

個人的に動画を観ててもしかして?
と思った部分があります。
時間で言えば24:35の部分から
流れる音楽にご注目ください。

どこかで聴いたことありませんか?
自分が思うにこの音は
アイレムから発売された
R-TYPEのコンテニュー時に
流れる音にとても似ているので
R-TYPEの何かが来るのではと
予想しております!

しかし、R-TYPEで誰が参戦するの?
ってなりますよね~(´ε`;)
現実的に考えればアシストか曲のみ
又は、ステージが妥当だと思います。

任天堂のキャラでも増える
可能性は十分にあります。

考えられるキャラクターは
ARMSのスプリングマン
ダッシュキャラでリボンガール
なんて妥当じゃないでしょうか?

それかもっと古いキャラクターで
考えると謎の村雨城から鷹丸なんて
可能性が高いのでは無いでしょうか?

なんたって戦国無双3で出演
経験もありますので、期待
できるのではないでしょうか?

ステージだってスペシャル

今回はステージ数も大変多く、
戦いの途中で変更できるのは
面白いシステムだと思います(*´ェ`*)
短い時間でたくさんのステージと
曲が聞けるのはとても楽しいですよね。
因みにステージ数は100を超えます!
多分追加でダウンロードのステージや
追加キャラも来ると思いますので
まだまだ増えると予測します。

初代は9ステージしか無かったことを
考えると技術の進歩ってすごいですねヮ(゚д゚)ォ!左からニンテンドー64・ゲームキューブ・
Wii・3DS・WiiUの並びになります。

まとめ

予想というより個人的に来てほしいキャラクターを
言い出したらキリがないお祭り状態のスマブラSP
続報が来るたびに興奮してしまうのは
スマブラXの頃から変わりません。
はやく次の情報をください!

FF14コラボをプレイした感想

本日エオルゼアにリオレウスが舞い降りてきました。
さっそくプレイしましたのでその感想を書いていきます。

リオレウスと戦うまでの流れ

まずレウスと戦うにはレベルを70にして、
紅蓮のリベレーターのメインクエストをクリアする必要があります。

クエストはクガネの望海楼付近の赤橋にライバルモブハンターがいますので彼に話し掛けるとクエスト「王は頂にて眠る」が始まります。

さすが初日、大勢の冒険者で賑わい、
話しかけるモブハンターが見えません(゚∀゚)左の人が加工屋のおじさん右の人がライバルモブハンターです。

クエスト発生したらアジムステップの明けの玉座の
エーテライトに飛び、周辺で情報を集めます。

強気なオロニル族の話を聞いてクエストを進めていきます。
他の冒険者様もいますので名前は隠してあります。

情報が集まったらバルダム覇道まで行って、
リオレウス狩猟戦を開放します。

レウス戦は8人で挑戦できます。アイテムレベルが320以上無いと
参加出来ませんのでご注意ください。

しかし、レウス狩猟戦を8人で行うなんてココットの英雄が聞いたら
どんな反応するかちょっと気になります(゚∀゚)

ちなみにココットの英雄とはココット村の村長のことで、
昔、英雄とその妻、仲間のハンター3人の合計5人で狩りに行ったとき
不慮の事故で英雄の妻が亡くなったことで5人で行くと不吉なので
4人以下で行きましょうとなったわけです(・ω・)
エオルゼアには関係ないお話でした。

モンハンワールドではエーテライトの影響で色々ワープしてきたと
モーグリが言ってましたが、リオレウスとアイルーはどうやって
来たのでしょうか?ちょっとだけ疑問です(?ω?)

レウス戦をクリアすると上位クエスト極リオレウス狩猟戦を開放するクエストが発生します。ここからが本番ですので心して挑戦してください。

討伐完了後剥ぎ取りがありますが、2箇所しか剥ぎ取れません!
ここまでは言わばレウスのお試しクエストです。

クエストの報告はクガネのライバルモブハンターに
報告するとクリアになります。

クエストクリアの文字がちゃんとモンハン仕様になってて
こだわってるなぁと感動しました(*^^*)

しかもモンハンの伝統のスクワットが見れたのは
個人的には嬉しかったです(*´∀`*)

まとめ

別のゲームと別のゲームがコラボするのは
とても良いことですのでもっとコラボして、
日本のゲームを盛り上げて欲しいですね(*´∀`*)

それにしてもモンハンワールドもFF14も強すぎないですかね?
なりたてやクリアしたての冒険者とハンターは厳しいような気がします。

もう少し難易度落としても良いのではと感じます(;´Д`)

ここで別ゲームの話になりますが、
リオレウスさんスマブラSPECIALにも
参戦するらしいですよ!
アシストフィギュアとボスとしてですが、

ベヒーモスさんが泣いてましたよ(・・;)
俺はまだお呼ばれしてないって・・・
まぁこの猫の笑顔で癒やされてください。
うん可愛い(*´∀`*)

バトオペ2汎用機の立ち回り方

ガンダムバトルオペレーション2汎用機の
立ち回りについてまとめました。

汎用機の役割とは?

このゲームで1番重要な役割を果たすのが
汎用機ですが、それは防衛ラインです。
この防衛ラインが維持できないと
敗北する可能性が上昇します。

なぜ防衛ラインが重要なのか

防衛ラインが下ることにより拠点の数が
減ってしまう可能性があります。
拠点が減ると相手からの支援攻撃を
受ける回数が増えるのと、狭い範囲での
戦闘になりやすく支援攻撃の的になりやすいからです

防衛ラインを維持するためには?

防衛ラインを維持するためには仲間との団体行動が不可欠です。
必ず2機以上で行動しないと相手の集団に機体が破壊されます。
防衛ラインの維持をする為には機体構成のバランスが重要になります。

孤立した場合は?

複数機で行動していても味方が破壊され、孤立してしまう場合があります。
その場合は陽動を意識しましょう。
自機に複数の敵が追いかけてくれれば
それだけ味方が相手する敵が減ります。
自機がどれだけ逃げて生き残るかが陽動の鍵になります。

しかし、ただ逃げるだけでは陽動ではなく、
逃走になりますので、相手を攻撃しながら下がるなど
して上手く引きつける必要があります。

オススメな逃げ方はシールド持ちなら
右に横移動しながら逃げてください。
それをすることによりシールドを常に
前方に構えながら逃げることができます。
これをするとしないとでは生存率に差が生まれます。

もしシールドが無い場合はなるべく機体を
晒さないように物陰に隠れながら逃げましょう。

オススメの構成は?

戦闘に行く準備段階でのモビルスーツ構成でのオススメは
汎用4機支援1機強襲1機の構成です。
他にも汎用・支援・強襲を各2機にしてバランスある構成もオススメです。
全てに対応できるように各タイプのモビルスーツを揃えましょう。

揃えることにより、他のプレーヤーが
汎用しか出せない場合でも
支援でも強襲でも参加が可能になり、
戦略の幅が広がります。

しかし、強襲や支援が得意ではない場合は
無理に使わずに汎用で参加するほうが戦力に
なりますので、無理にこだわる必要はありません。

まとめ

様々な要因が戦場の勝敗を決める戦いですので、
自分の得意なタイプを見つけて戦いに貢献しましょう!

癒し系サバイバル!モリにゃんをプレイした感想

可愛い猫がモリを使って魚を捕まえて生活するゲーム
モリにゃんのプレイした感想を書いていきます。

タイトル画像が既に可愛いです(*´ω`*)

どんなゲームなの?

モリを撃って海中の魚を捕らえ
お金を稼ぐカジュアル
シューティングゲームです。

拠点では毎日ポストに新聞が入り、海の情報や、
仲間のネコのやり取りがあり、黒猫のお願いを
クリアすると報酬が貰えるミッションや、
家で船、モリ、ボンベの強化が行えます。

新聞の内容で海の状態が把握できますので毎日チェックしましょう。

この日の状態は繁殖期で魚が多く、
大漁のチャンスということがわかります。
さらにお助けアイテムもありこれらを使うことにより、
漁の手助けになります。

サポートアイテムの種類は

  • エサ
  • 大きな網
  • 電気爆弾

この3種類がサポートアイテムです。

サポートアイテム効果は?

エサを撒けば、撒いた場所に魚を集めることが出来ます。
大きな編みは1度に多くの魚を捕まえることが出来ます。
電気爆弾は爆発させると魚が痺れてしばらく動かなくなります。

いざ漁に出発!

準備が整ったら漁に出発です(ΦωΦ)ノ
漁は海底で行われ、魚を捕まえてお金を稼ぎます。

制限時間はボンベの中の

酸素量が無くなるまで漁が行えます。
魚を獲るたびにWAVEのゲージが進み、
より単価の高い魚が出現します。
モリを撃って魚を捕まえますがモリの
種類によって様々な戦略を立てれます。
上記の画像はスナイパーモリという
遠距離向けのモリで多少の追尾効果があり、
魚を捕まえやすい使用になっています。

下記の画像はトリプルモリで1度に3つのモリを同時に
発射する広範囲のモリになりますが、射程距離が短いのと
ボンベの消費量が多いので長期運用には向きません。

次の漁場に行くためには?

次の漁場に行くためには大量の
資金部品が必要になります。

まずは資金運用はモリとボンベを強化して
快適な漁を行える環境を整えましょう。

部品集めはお金を使って商人から購入するか、
黒猫ミッションの報酬で獲得するか、
機械の魚を捕まえるかの3つです。
機械の魚は特別な日にしか

日にちの経過すればする程商人が
提供する部品の数が増えます。

まとめ

キャラと音楽に癒やされながら海底でハンティングを
楽しむニャンコなシューティングゲーム、
スタミナの概念も無くいつまででもプレイでき、
広告も商人の交渉に観るか、
酸素ボンベが無くなると、
広告を観るかお金を払うと再び漁を再開できる
程度の広告なので、あまりにも広告を主張
することはなく、広告へのイライラも感じなかったので
楽しく遊べるゲームと思います!

モリにゃん

モリにゃん
開発元:LoadComplete
無料
posted withアプリーチ

モンハンワールドベヒーモス強すぎない?

モンハンワールドのFF14コラボから復活した
ハンターですが、ベヒーモスに苦戦中です。

ベヒーモスの強さは

ベヒーモスの強さがイベントコラボなのに
こんなに強くて良いのか?
と思い今回は愚痴になります(´ε` 😉

まず参加条件がHR16以上なのに
16付近で野良で参加すると
毛嫌いされるほどの難易度です。

毛嫌いする人が悪いのではなく、
それほどの難易度とご理解して頂ければ
問題ないです(´;ω;`)

まず全体的に火力が高く、
ヒーラー(回復専門)がいないと
すぐにやられる印象です。

メテオは単発の場合そこまで
驚異ではないですが、
エリア移動した後、
全ハンターにメテオ降らせるので
注意が必要です。

エリア移動してからサンダーボルト
を使うようになりますので、
こちらも注意が必要です。

サンダーボルトを3連続もやってきた時は
さすがにひどくない?って思いました。

ミールストームはターゲットになった
人が戦闘の邪魔にならないように
すればさほど驚異ではありません。
また狙われた人は足元に風が起こりますので
素早く端っこ移動しましょう。

逃げれない場合は閃光を使い、
ミールストームの発動を無くします。

また怒り時の敵視状態も閃光で
リセットできますが、タンク役の
ハンターがいる時はキャンセルすると
ダメージが稼ぎにくくなりますので、
閃光は控えましょう。

コメットは落下時に赤い電気のような
ものが走り出しますので、確認後
ベヒーモスから離れ、エクリプスメテオに
備えるため中心から少し離した場所に
設置するとエクリプスメテオを回避しやすい。

しかし、自分はエクリプスメテオは
ジャンプで避けると誓いました(๑òωó๑)
なぜならエクリプスメテオの時だけ
ジャンプ回避が可能ってことがわかったからです!

ジャンプで空中にいるのにガライーバの
突進をくらったときはびっくりしましたが(;´Д`)

歴戦古龍より強い思いますよこれは(´ε`;)
とりあえずカスタム強化で防具は上げたいですね。

まとめ

せっかくの他社とのコラボなのに
エンドコンテンツにしてしまったがために
強者しか討伐できないような仕様に、
HR16になりたてのハンターは参加は
できるがクリアは難しいのちょっと残念です。

せめて極討滅戦はエンドコンテンツで
激むずでも良いのですが、せっかくの
コラボ企画を幅広くハンター達に
楽しんでもらうためにもう少し
攻撃力を減らして戦えたら
良かったのにと感じます。

タンク、ヒーラー、アタッカーで
FF14のように役割分担ができるのは
とても楽しかったので
はやく討伐できるよう精進します_(┐「ε:)_

 

食人植物をプレイした感想!何よこれ・・・

アプリゲームを探しているととても
インパクトの強いタイトルを発見した。

それが食人植物である。

どんなゲームなの?

ダンジョンが勇者達が大勢来るようになり、殺風景になったダンジョンを飾ろうと主が部下に食人植物を買ってこさせるところから始まります。

食人植物の育て方

まず鉢植えに種を撒き、水を与えるところからのスタートです。

何回か水を与えると芽が出てきます。

この状態ではまだ食べることはできませんのでひたすら水を与えます。

さらに成長するとついに食べることができますが、口しか付いてはなく、餌のある場所をこちらが教えないといけませんので、餌付近をタップすると食べてくれます。

最初は人ではなくダンジョンにいる魔物が餌になります。
食人植物がさらに成長すると食べれる種類が増えていきます。
さらに食人植物自体の強化もでき、一度に食べれる量を増やしたり、食べれる範囲を増やしたりなどができます。
食べれば食べるほどお金を稼ぐ事ができるので稼いで食人植物の強化や餌の種類を増やすなどに使います。

食人植物が食べる者に個別の断末魔があり、人間やゴブリンは
食べられるたびにギャァァァー!!!と叫びます。

ある一定量食人すると運動なのかダンスタイムが発生し、
お金を大量に稼ぐイベントが発生します。

何故かダンスタイム中は皆で仲良く踊ります。

このゲームの不満

このゲームは餌となるモノを出現させ、食人植物に食べさせるといったとてもシンプルなゲームで、放置系のゲームかと思いきや餌を出現させるにもタップし、食べさせるにもタップさせないといけないので忙しいゲームになります。

自動で餌だけでも出てくれれば快適に遊べるが、
それをやる度に広告の動画を観ないといけないのが面倒でならない。

また、謎の男がお金を徴収しにくるシステムも不明であり、
韓国語の表示が出るのも気になるところである。

ファンタジーの世界にいきなりアジア系の人物が
お金を徴収するというよくわからない展開になりました。

まとめ

放置系と思いきや放置がまったくできず、
何をするにもタップをしなければならず
目の話せないゲームです。

ある程度進むと自動で食べるスキルを
覚えますが、画面が消えている状態では
反応しませんので放置はできません。

エサとなる物も自動で生成する方法は
広告を観るとできますが、それも時間制限が
あるためまた広告をみないといけません。

すごく面倒なゲームだなと思いながら
やってましたが自分には合いませんでした。

モンハンワールドFF14コラボをプレイした感想

8月2日に配信されましたモンハンワールドと
FF14コラボイベントをプレイした感想を書いていきます。

コラボモンスターと戦ってみて

今回登場した2匹のモンスターと
戦った感想を書いていきます。

まずはコラボモンスターベヒーモスまでの道のりは
HRが16以上になったら「異世界の来訪者」でクルルヤックを
狩猟このクルルヤックがかなりの曲者で様々な特殊能力があります。

  • クリスタルの影響により罠が無効
  • 背中に乗ることも不可能
  • 寝なくてもクリスタルで回復できる。
  • 戦っていると体が大きくなり、
    アンジャナフ並になる。

クリスタルを常に持っていますので、
前方攻撃は弾かれます。
しかも落とすことはありません。

徐々に大きくなり最後はアンジャナフ並に巨大に
なっていくのを見て、エーテライトの
影響に驚くばかりです。

操虫棍メインで使っていると背中に
乗れないのは辛いですねぇ(´・ω・`)

後はねぐらで立ったまま回復しているのは
びっくりしましたね。

この異世界の来訪者ではサボテンダーが大量に出まして
ネットで捕獲することが可能です。
異世界の来訪者は一度クリアするとできなくなりますので
サボテンダー3種類捕まえたい方は異世界の来訪者を
クリアする前に捕まえましょう。

走り去るミニテンダーとミニフラワーテンダー

異世界の来訪者をクリアすると伝説の魔獣が発生し、
ベヒーモスに挑戦できます。

ここでの戦いは肩慣らしてきな戦いですので、
9回まで力尽きることが出来ます。

また、討伐ではなく撃退になりますので、
エクリプスメテオという即死技を使ったら、
クエストクリアになります。

本番は伝説の魔獣をクリアしてからで、
討滅戦が討伐になります。

ベヒーモスの技は?

ベヒーモスの技は多彩な攻撃を仕掛けてきます。

  • メテオ
  • ミールストーム
  • サンダーボルト
  • コメット
  • エクリプスメテオ

この5種類の技使って攻撃していきます。

3人で挑みにいった伝説の魔獣

メテオ

メテオは、最初は単体で攻撃対象の頭上から
隕石を降らせる技ですが、ある程度ダメージを
与えることによって全員に振らせるようになり、
注意が必要です。

ミールストーム

ミールストームは、対象のいる場所に竜巻を
一定時間発生させる技で、戦う場所に置いてあると
邪魔になるので端っこの方に設置すると戦いやすい。
または、閃光玉を使用して中断させると楽になる。

サンダーボルト

サンダーボルトは前方3方向に雷をライン状
落としてくるので後方にいればまず当たらないが、
前方にいる場合ベヒーモスの前方右斜め、左斜めに
雷が落ちるので間に逃げるか、緊急回避をすると良い。

この写真かっこいいでしょ?サンダーボルト当たって死んでるんだぜ(´;ω;`)

コメット

メテオのように隕石を降らせるが、
こちらはゆっくり落ちてきてその場に残る。
エクリプスメテオを避けるのに使うので
破壊されないようにベヒーモスを少し遠ざけて
戦うと良い。

エクリプスメテオ

伝説の魔獣ではエクリプスメテオに
ロックがいくのでわかりやすいが、
基本的にマップ中心に落ちるので
ベヒーモスのことは喜にしなくても良い。
コメットに隠れることだけに集中しましょう。
コメットに隠れていてもベヒーモスと距離が近いと
前脚にずらされてコメットから追い出されやられてしまう
こともあるので十分注意が必要です。

コメットから離れ
すぎてしまうと隠れるのが
間に合わなくて即死してしまう。
もし間に合わないのであれば、
伝説の魔獣をクリアすると貰える
ジェスチャーのジャンプを使うと
緊急回避+攻撃がいけるので
試す価値はあります。
ジャンプのタイミングは、
エクリプスメテオを詠唱中前脚が
上がっているので、下がったと同時に
ジャンプをすると成功しやすい。

挑戦してみた結果

フレンド3人で何回も挑みましたが、
惨敗です(´;ω;`)

パーティは

  • タンク・ランス
  • アタック・操虫棍
  • ヒーラー・弓

タンクはガード性能とガード強化をつけてもらい
ガード不能攻撃もガードできるようにしました。
エクリプスメテオがガードできるかは不明。

アタックは乗りと毒で淡々と攻撃し、
尻尾切断要員としても役割があります。

ヒーラーはパーティが壊滅しないように
常に体力に気を配り、回復するという役割で
プレイしました。

3人で挑んで32分戦って3回やられてしまいました。
ミールストームを置くのを失敗しはめられたり、
連続でサンダーボルトを放たれて焼け焦げたり、
エクリプスメテオ中コメットに隠れたけど
ベヒーモスに押されやられたりと散々な結果を
残しました_(:3」∠)_

後少しまできたのに火力不足に悩まされる
結果になったと言えます

まとめ

まだ討伐は出来ていませんが、
惜しいところまでいきましたので
もう少し頑張ります(ΦωΦ;)

戦い方がFF14の討滅戦と同じような動きですので、
とても再現度が高いと感じました。

特にエクリプスメテオのコメットに隠れるところなんて
再現度高いと思いますと(・∀・)
しかし、強すぎる(´ε` )
ソロで討伐されたハンター様は
すごいですね(*´ω`*)

ボコスカ・ウォーリアーズをプレイした感想

最近配信されましたボコスカ・ウォーリアーズに
ついて書いていきたいと思います。

どんなゲームなの?

ボコスカ・ウォーリアーズは兵士ダンジョンを攻略するゲームに
見えますが、このゲームはパズルゲームです。

ダンジョンはこのような感じでモンスターやアイテムが配置されます。

基本3竦みになっていますのでそれぞれに有利なタイプをぶつけていきます。
剣は斧に強く斧は槍に強く槍は剣に強いという特徴があります。
画面右上に見える緑のクリスタルが兵士達を召喚する為に必要なコストになり、
下の兵士カードの上についている緑のクリスタルは消費するコストになります。敵を戦うと緑のクリスタルが落ち、補充されます。

敵が苦手なタイプでもキャラ自体が強ければゴリ押しも可能です。

兵士たちのコストは交渉次第では下げることも可能で、
時間かスカルジェムを使って交渉ができます。

コストは最大半分までコスト削減できまが成功するたび、
失敗する可能性が増えていきます。

また、プレイヤー同士の対戦コロシアムもあり、
自分のパーティでどこまでクリアできるか競います。
そのランクに応じてアイテムが貰えますので、
上を目指しましょう。

コロシアムでは戦いの戦績も見れますので、
負けが多い場合デッキを組み直してみましょう。

勝利を重ねればアイテムが貰えるガチャが引けますので
それを狙って武器やお金など当てましょう。
(゚∀゚)一攫千金

おすすめのキャラは?

ほどんどキャラは持っていませんが、
アサシン・シオシオが強いです。

シオシオのスキルドッペルゲンガーで自分の分身2体出現させます。
使用するタイミングは敵と退治したと時に増えます。
シオシオ1人いるだけで3体分の働きをしてくれます。

しかし発動するタイミングはランダムで、すぐ発動するときもあれば
中々発動しないときもあります。

(´・ω・`)速く発動しないとやられちゃうよ・・・

最初のコストは4でしたが、交渉を2回成功させ3になりましたが、
後2か成功すればコスト2で運用できますのでとても強力なユニットと
言えます。

まとめ

パズル要素とアクション要素がいい感じに混ざったゲームです。
頭を使いながら攻め、時には力任せでねじ伏せる事もできる
そんなゲームがボコスカ・ウォーリアーズです。